iPhoneの容量不足に悩んでる方、多いのでは?
パソコンに退避させたり、
iCloudを使ったり、
地道に写真を消してみたり(笑)
もしも慢性的な容量不足に悩んでいるなら、
こんなアイテムもあります。
Sandisk製の「iXpand Slim」(アイエクスバンドスリム)
![]() |
SanDisk iXpand Slim フラッシュドライブ 128GB SDIX30N-128G-JKACE 価格:14,900円 |
![]() |
価格:5,999円 |
iPhoneのLightningコネクタと、
USB端子を兼ね備えているので、
iPhoneやパソコンなど、
どちらにもこれ1つでデータ保存、移行ができる、
コンパクトなフラッシュストレージ「iXpand」
持ち運びに便利なコンパクトサイズであること、
専用アプリでデータを簡単に扱えること、
メモリーカードが使えないiPhoneのストレージを増やせる、
といったメリットで人気のアイテム・iXpandに、
最新型のiXpand Slimが登場しました!
旧タイプのSlimじゃないのがこちら。
これも十分コンパクトなんですけどね。
※旧タイプのiXpandは16/32/64/128GBの4タイプ展開。
iXpandは64.17mm x 36.78mm x 11.80mm
そしてiXpand Slimは59mm x 17mm x 13mm
ますます小さくなりました。
かなりサイズダウンしていますが、
128GBと大容量。
Slimのほうは32/64/128GBの3容量展開です。
価格は箱に31860円の値札が貼ってありますが、
Amazonでは1万円台前半で販売中。
(2016年7月時点)
家電量販店やケータイショップで買うと、
値札の価格で買うことになります。
恐ろしい価格差。
最新&サイズでiXpand Slimを選ぶか、
価格がこなれている旧型のiXpandを選ぶか、
といったところ。
ただし、iXpand SlimがUSB3.0、
iXpandがUSB2.0なので、
iXpand Slimのほうがより快適に、
ファイルを高速転送できるというところは、
見逃せないポイントです。
説明はそのくらいにして、
早速使ってみましょう!!
Sponsored Link
黒い部分は柔軟性のある作りになっていて、
Lightningケーブルをつまんで引き上げて、
iPhoneに挿します。
アプリ【iXpand Drive】をダウンロードします。
このアプリを使えば、
・iPhone内にある写真を自動バックアップ
・以後、新しい写真のみを選んで自動バックアップ
・SNSからの画像バックアップ
・連絡先のバックアップ
・写真バックアップ後のカメラロールからの自動削除
・保存した映像データの再生
・音楽再生
などができちゃいます!!
USB側でパソコンとのデータのやり取りも簡単にできます。
ストレージ容量も一目瞭然。
これで、iPhoneの容量不足は一気に解消。
iPhone128GB+iXpand Slim128GBで計256GB!!
容量を気にすることなく、
家族写真を撮りまくることができます(o^^o)
デジタルガジェット大好きタレントとしては、
これでも十分に満足していたのですが。。。
これは現在妻に譲り渡しました。。。
『ポケットに入れて常時携帯したい』
という僕の目的を考えた時に、
端子部を露出し続けているiXpand Slimは、
劣化・破損の不安がないわけではなく。。。
何かしらのカバーに入れれば済む話なのかもしれませんが、
カバンも持ち歩きたくない性分なので、
そうするわけにもいかず。。。
そんな僕の願いを叶えてくれるアイテムがあるんです。。。
それは。。。
次のブログで♡
コメントを残す