ついに!ついに!!九州に!!!福岡に!!!!楽天モバイル窓口が常設されます!!!!!
スマホ利用料節約計画実行中、且つ、楽天カードユーザーの僕としてはこの出店を待ちに待っていました。
九州に直営店はもちろんなく、九州にはない家電量販店での窓口展開だったので、もし楽天モバイルにするなら広島か愛媛の店舗まで行くか、WEBで申し込むしかありませんでした。
行くには遠すぎる。WEB申し込みだと申し込みからSIMが家に届いて開通するまでに若干の不通時間が発生してしまいます。
そういった悩みを一発解決してくれる楽天モバイル福岡天神地下街店のオープンについてまとめます。
もくじ
楽天モバイル天神地下街店
営業時間
- 10:00-20:00
できること
- 新規契約
- MNP
- 機種変更
- SIMカードの購入
- アクセサリーの購入など
まだまだ馴染みのない格安SIMですし、窓口でスタッフに話を聞きながら契約したい人も多いはず。そんな方々にとっては対面販売は安心材料ともいえます。
場所・アクセス
場所は福岡の中心地・天神の天神地下街です。天神地下街のかなり南側にあります。

楽天モバイルの電波ってどうなの?
オープン情報よりも、大事なことがあります。
格安SIM会社の通信速度に関しては、正直使ってみないとわかりません(笑)早とちりしてほしくないのは、ネットの「速度」においてのみ”わからない”のであって、通話に関しての問題は全くないということです。
電話もネットも楽天モバイルはドコモ回線を使っています。なのでエリアはドコモと全く同じです。ただしネット時の「速度」はドコモと全く同じとは言えません。
利用時間、利用者数、通信状況により速い時もあれば遅い時もある。先月は速かったけど、今月は遅い、その逆も。。。
ただ、そのあたりは楽天モバイルに限らず、格安SIMブランドは常に改善を続けているので信じて使い続けるしかありません。
まぁ、大手キャリアに比べて縛りはきつくないですから、耐えられないほどのサービス品質だったならまた他に移ればいい話。そうやって競争が起こればサービスも磨かれますしね。
おすすめプランはスーパーホーダイ

月額利用料金の中に10分かけ放題がついていて、高速通信容量を使い切った後も最大1Mbps通信ができるお得なプランです。楽天会員であればさらに割引、ダイヤモンド会員ならもっとお得になるメリットが。
通話オプションについて
10分かけ放題

さて、通話に関しては5分かけ放題オプションが大手キャリアの半額で用意されています。
ここで忘れてはならないのが10分以降の通話料です。大手キャリアは30秒ごとに20円かかりますが、楽天モバイルは30秒ごとに10円と半額です。ただただお得ですよという話。
楽天ポイントで料金支払いも
楽天モバイルを楽天カードで支払えば当然楽天スーパーポイントが貯まります。そのポイントが月額料金を上回れば、スマホ代が実質毎月0円に。さらに楽天モバイルユーザーならポイントアッププログラムの対象なので、ポイントもより貯まりやすくなります。
ポイントアップ利用条件

他、楽天トラベル、楽天ビューティー。
使い方次第で楽天スーパーポイントが鬼のように貯められますよ!!
楽天モバイルは窓口があって、料金も比較的わかりやすい部類で、楽天会員にとってのメリットも多いので、格安ルーキーにもおすすめです。