大濠花火大会に行ってきました。

行きました?
行きませんでした?
近くの高層マンションに住むセレブな知人宅から?
テレビ中継で?
僕は基本、
混雑するところへは行きたくない性分。
なのですが、
今年も家族で大濠公園へ。
去年は花火の音の大きさにびっくりして、
10分しか見られなかった娘。
でも、あれから何度か花火を経験し、
多少の免疫はついているはず。
僕自身、せめて10分以上は見たい気持ちもあり、
リベンジの意味もありつつの大濠観覧。
妻がスポンサー読みの仕事があるご縁で、
関係者エリアから見させていただきました。感謝m(__)m
↓ちなみに去年

去年はギャン泣きしてましたが、
今年は親戚のおばさんにもらった甚兵衛を着て、
余裕の会場入り^^

『ママがんばってねー』

ぜひ、会場アナウンスにも、
耳を傾けてみてください♪

20時、点火。
https://youtu.be/xXD-1_VFtGI
ハートの花火が結構多かった気がします♡
(この写真はリンゴに見えますが^^;)

月も綺麗でしたね。

あ、夕方は空に十字架が。。。

さて、3歳のこはるちゃんはというと。。。

パパのおひざに座って、
21時までの1時間、
花火を楽しむことができました☆
打ち上げ直前は去年のことを思い出したのか、
『こわいー!』
『おうちかえるー!』
なんて言ってましたが、
始まってみれば、多少大きな音にビビりつつも、
楽しそうに見ていました^^
思い出がまたひとつ♪
しかしながら。。。
会場に目を向けると、
楽しげなカップルの姿があちらこちらに。
こはるちゃんもいつか、
パパ以外の男とこの花火を見るんだよなぁ。。。
色とりどりの花火とは裏腹に、
セピア色のパパの心なのでした。