Apple|iPhone・iPad・AirPods・Mac・アプリ

iPhoneX・ソフトバンク,au,ドコモの価格&料金プラン比較!

iPhone8/8Plusから遅れること1か月以上。。。

ようやくようやくApple入魂の最新端末『iPhoneX』の予約&販売が始まろうとしています。iPhone8シリーズが前シリーズに比べて売れてないらしいですが、それはおそらくiPhoneX待ちの人が多い証?その需要とは裏腹に極度の品薄が続くというニュースも。

ガジェット界のアーリーアダプターでありたい僕は(←訳:新しいものを真っ先に使いたい人)すぐ手に入れられないんじゃないかと眠れない日々が続いています。。。

うそです。

娘に絵本を読み聞かせながら僕の方が先に寝るという毎日です。

すみません♡

そんな中、携帯大手3社がのiPhoneX価格が出揃いましたのでちょっとまとめておきます。。。

iPhoneXの端末性能・情報についてはコチラ

iPhoneXレビュー!価格がiPadPro超え!SIMフリー256GB購入後即レポします!iPhoneX(テン)でしたね 日本時間の9月13日深夜2時。 ついにiPhone最新機種がベールを脱ぎました。 iPhone...

iPhoneXのガラスフィルム・極薄カバーについてはコチラ

iPhoneX(テン)予約前にガラスフィルムと極薄カバー到着!サイズ感ごいごいす!!!!超品薄が予想されるiPhoneXですが... 10月27日金曜日予約開始 11月3日金曜日発売開始 iPhoneXの予約すら始まっ...

もくじ

まずはドコモのiPhoneX価格&月額料金

新規・機種変更・MNPすべて横並びです

IMG_4242

価格表の見方

まずiPhoneXの容量を決めます。

64GBなら表の左側、
256GBなら表の右側を見ます。

分割支払金は、毎月支払う端末代金です。

月々サポートは、毎月割り引かれる金額です。

実質負担金は、実際に毎月支払う金額です。

端末総額をチェック

  • 64GBが125064円
  • 256GBが143856円

でも、月々サポートが入るので実質負担金が実際に支払う金額になります。

実質負担金をチェック

64GBが2853円/月(総額68472円)
256GBが3618円/月(総額86832円)

2年縛りの恩恵は月々サポートです。その月々サポートのおかげでiPhoneXがかなりのプライスダウン。

2年縛りの途中で他のキャリアに移ろうとすると、まずは2年縛りの違約金、そして月々サポートがない残りの端末代金を支払うことになるので注意が必要です。※この縛りに関してはau、ソフトバンクも共通です。

毎月の支払い金額は?

ドコモの料金構成は、

  • 基本プラン
  • パケットパック
  • インターネット接続サービス

で構成されます。

ドコモで最安で組もうとした場合は以下の画像の金額になります↓

IMG_4241
  • カケホーダイライト(5分かけ放題)1700円
  • パケットパック(データSパック/2GB)3500円
  • SPモード300円

【合計5500円〜】と”〜”が付いているのは、オプション料金、5分を超えた時の通話料、登録しているサービスの月額料金などが加わるためです。そこはご自身で算定していただくとして、ここでは5500円で考えます。

5500円+iPhoneX実質負担金

iPhoneX64GB→2853円/月+5500円=8353円
iPhoneX256GB→3618円/月+5500円=9118円

上の金額がドコモでiPhoneXを買う場合の個人向け最安料金構成です。データ2GBじゃ足りないという人は他のパケットパックで計算してみてください。

ひとり向けパケットパックプラン

スクリーンショット 2017-10-24 10.59.07

Sponsored Link



 

つづきましてauです

auの月額料金

auピタットプラン(スーパーカケホ/5分のかけ放題)で見ていきます。

iPhoneX64GBの場合

1年目5198円〜
2年目以降6278円〜
(1年目はビッグニュースキャンペーン(-1000円/月)適用)

IMG_4249

iPhoneX256GBの場合

1年目5578円〜
2年目以降6658円〜
(1年目はビッグニュースキャンペーン(-1000円/月)適用)IMG_4250

auピタットプランって?

通話定額基本料にデータは利用量に応じて金額が変わるプランです。

auピタットプラン(スーパーカケホ)は5分通話定額付き。auピタットプラン(カケホ)は完全定額付き。auピタットプラン(シンプル)は通話料金が30秒ごとに20円のプランです。

IMG_4240

auでiPhoneXを使う場合の注意点

まず、紹介しているプランは、

48回払いの場合の端末料金です。ただしアップグレードプログラムEX(390円)のおかげで、25か月後に残りの端末代金を払わず新機種に機種変更できます。なので端末代金が、

【×24回】

表記になっています。

アップグレードプログラムEX(390円)はマストです。任意で外せますが支払額は上がります。

もうひとつ。

auのiPhone8/8Plus/Xは3Gエリア非対応になるそうです。

3Gエリア

スクリーンショット 2017-10-24 11.37.07

4GLTEエリア

スクリーンショット 2017-10-24 11.37.31

auを利用中で、3Gのみ対応しているエリアにお住まいの方や、そのエリアによく行く方は注意が必要です。

ソフトバンクiPhoneXの金額は?

まずは機種変更の場合

iPhoneX64GBの実質負担額は1325円

IMG_4243

iPhoneX256GBの実質負担金は1705円

IMG_4251

新規契約・MNP(のりかえ)の場合

iPhoneX64GBの実質負担額は1125円

IMG_4244

iPhoneX256GBの実質負担額は1505円

IMG_4252

月々の料金プランは?

  • スマ放題ライト(1700円)
  • ウェブ使用料(300円)
  • データ定額プラン

という組み合わせ。

データプランは?

  • データ定額ミニ1GBが2900円/月
  • データ定額5GBが5000円/月
  • データ定額20GBが6000円/月
  • データ定額50GBが7000円/月

です。

最安料金構成は…

  • スマ放題ライト1700円
  • ウェブ基本料300円
  • データ定額ミニ1GB2900円
  • iPhoneX64GB(新規・MNP1125円/月or機種変更1325円/月)

で、6025円(新規・MNP)
もしくは、6255円(機種変更)

になりました。

大手キャリア3社最安値比較

ドコモ

iPhoneX64GB→2853円/月+5500円=8353円
iPhoneX256GB→3618円/月+5500円=9118円

au

iPhoneX64GB
1年目5198円〜

2年目以降6278円〜
(1年目はビッグニュースキャンペーン(-1000円/月)適用)

iPhoneX256GB
1年目5578円〜
2年目以降6658円〜
(1年目はビッグニュースキャンペーン(-1000円/月)適用)

ソフトバンク

iPhoneX64GB
6025円(新規・MNP)
6255円(機種変更)

iPhoneX256GB
6605円(新規・MNP)
6405円(機種変更)

感想

ドコモだけが24回払いなのでちょっと高めです。

au、ソフトバンクは48回払いにすることで端末代金を抑えてます。さらに25か月目に機種変更できるプランを用意。そのサービスに関してはauは有料、ソフトバンクは無料です。

まぁ、各社とも1GBとか2GBのプランで計算しているので、その金額内に収まることはないと思われます。

AppleStoreでSIMフリー機を買うと?

税込で、

  • 64GBが121824円
  • 256GBは140184円

です。たっけー。

これが大事!24か月計算してみると…

iPhoneX256GBで計算してみます

ドコモ
iPhoneX256GB→3618円/月+5500円=9118円
9118円×24か月=218832円

au
1年目5578円〜×12か月=66936円
2年目以降6658円〜×24か月=79896円
66936円+79896円=146832円

ソフトバンク
6605円(新規・MNP)×24か月=158520円
6405円(機種変更)×24か月=153720円

格安SIMを使う僕が256GBを買った場合

iPhoneX→140148円(AppleStoreで購入)

FREETEL(←買収されてまもなく楽天)
5分通話定額+データ5GB(SNSカウントフリー)
月額3305円

3305円×24か月=79320円

140148円×79320円=219468円

じゃんぱらiPhone7中古買取金額
上限65000円

219468円-65000円=154568円(暫定値)

まとめ

SIMフリーiPhoneのリセールバリューと、じゃぶじゃぶデータ通信できることを考えれば、やはり格安に分があると思います。ただし、格安SIMも通信速度などサービスにばらつきがあるのも事実。

au、ソフトバンクは48回払い導入で端末代金がかなり抑えられています。通話もデータもそんなに使わない人はむしろ大手の方が安いという結果も出ました。

iPhoneXに対して実際に払う金額はどこから買うかによって変わります。

さて、どこで買いますか?

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA