もくじ
リセールバリューの高さもiPhoneの強み
iPhoneXの初期設定が終わり、
AppleID、iCloudを連携した時点で、
旧端末は役目を終えます。
僕の場合、
旧端末の行方は2択。
売るか、妻に譲るか。
妻に譲ってもいいんですが、
今使っているスマホケースがiPhone6/6S用なので、
7にすると使えなくなってしまいます。
今回はケースを優先するタイミングだったので、
僕のiPhone7は買取に出すことにしました。
iPhoneやiPad、Macなど、
アップルの製品はリセールバリューが高いのが魅力。
リセールバリューというのは、
売る時の価値が高い、ということ。
まんまですね^^;
iPhoneの最新機種は高いですが、
旧機種を売ることで、
新機種を買う軍資金に回せます。
早速、iPhone7を初期化し、
じゃんぱらへ持っていくことにします。。。
付属品を確認する
・本体
・箱
・イヤホン
・アダプタ
・コード
・取説関連
・本体を覆っていたフィルム
・箱を包んでいたフィルム

全部揃ってます。
フィルムまで取っておく必要があるかは不明ですが、
とにかく買った時にあったものは、
全部保存するようにしています。
もちろん、
付属品の有無で買取価格は変わります。
コード類は全て未使用
イヤホンは買った時のまま。
付属品の充電アダプタは、
充電時間がかかるから使いません。
充電コードに関しては、
iPhoneXに入っていたものを入れたので、
新品そのもの。

iPhone7ユーザーはイヤホンジャックも忘れずに
イヤホンの裏側に、
忘れずにセット。

傷の有無を確認
液晶面
ガラスフィルムを常に貼っていたので、無傷。

背面
大きな傷はないですが、
拭いても取れないシミが付いてしまっています。

アンテナライン
ケースの隙間から入った塵・埃を放置したためか、
小さな無数の擦り傷が入ってしまっていました。
アンテナラインは金属素材ではないため、
仕方ないところです。

2017年11月7日時点のじゃんぱら買取上限価格
iPhone7 256GB ブラック 国内版SIMロックフリーモデル
中古上限金額→61000円
に、どこまで迫れるか。

では、行ってまいります。。。
結果56000円でハンマープライス
金額明細を写真撮らずに捨ててしまったのですが、
結局、
・端末の擦り傷
・見落としていた角の落とし傷
による減額で、
56000円という結果になりました。
じゃんぱらに持って行くなら、
火曜日が吉です。
買取金額が5%アップします。
僕が持っていったのは水曜日。
思い立ったのは火曜日だったのに。。。
無念。
でも、十分です。
ありがとう、じゃんぱら。。。
ありがとう、iPhone7。。。
[…] […]