もくじ
LINEのAIスピーカー(スマートスピーカー)
Clova Friendsができること
https://youtu.be/lK-9yDoHsZ8
LINEから発売されたスマートスピーカー第2弾【Clova Friends】の発売がスタートし、受験生がLINE通話しているラブリーなCMも流れ始めました。
受験生同士がClova Friendsを使ってLINE無料通話をしているだけなんですが、これがなかなかいいんです。好きな人の声は聞きたくなるわけです。だけど学生が好きな人と電話するのには様々なハードルが存在したわけです。
時代を遡れば、家に電話して相手の父親が出たら超気まずかったし、電話した分だけ通話料がかかっていたし、携帯電話の通話料なんて殺人的だったわけです。
今でこそ同一キャリア内無料とか、他社含め完全定額になるプランもありますが、それでも通話だけで約3000円の固定費が発生するため小遣いを圧迫してしまいます。
5分定額のライトプランなんかもありますが、恋する人たちにとっての5分なんてみじんこみたいなもの。
そこに救いの神として現れたのがLINEであり、LINE無料通話だと僕は思います。LINE無料通話は通話料が発生しません。とはいえ実際にはデータ量を消費していきます。
ただし。
SNSカウントフリープランがある格安SIM会社ならデータを消費せずに電話し放題になります。
代表的なところではLINEモバイルが挙げられます。
DMMモバイルも割安なオプション料でカウントフリーにできます。
とにかく今の若者たちは完全無料で好きなだけ語り合うことができる超恵まれた環境にいるということなのです。
若者の皆さん、おめでとうございます♡
Clova Friendsは8640円(税込)

上位機種であるClova WAVEと比べると割安です。ただし音楽を聴きたい場合はLINE MUSICに加入していることが条件となります。
Friendsで音楽を聴く予定がない人や、僕のようにすでにアマゾンエコーで音楽は十分という人、LINEの送信とかLINE無料通話だけできればいい人はFriends本体のみの購入でもよいです。
Clova Friends Sally
Clova Friends Brown

Sponsored Link
LINE MUSIC vs Amazon Music Unlimited
どちらも約4000万曲
LINEもアマゾンも楽曲数はほぼ同じです。対応楽曲には多少の差があるかもしれませんが気になるほどの差ではないと思われます。
肝心の料金ですが、LINE MUSICの月額料金は960円です。
アマゾンの音楽サービスにアマゾンミュージックアンリミテッドがありますが、そちらの月額料金もなんと960円。ただし、プライム会員の場合は月額780円or年額7800円。380円のアマゾンエコー限定プランも用意されています。
音楽プランはアマゾンに軍配が上がりました。
とはいえ。。。
子どもがLINE無料通話できるようになるFriends
アマゾンエコーとClova Friendsを比べると、料金プランの豊富さやスピーカー性能を見る限り、音楽再生に関してはアマゾンエコーに軍配が上がります。
でもアマゾンエコーでLINEを送ったり、届いたLINEを読み上げてもらったり、LINE無料通話することはできません。
Clova Friendsがあれば家族みんながLINEの送受信やLINE無料通話が使えるようになります。スマホを持たない子どもが親にLINE無料電話することもできます。これはなかなかのメリットなんじゃないでしょうか。
もうひとつ押さえておきたいのが、上位機種のClova WaveはLINEの送受信はできますが、実はLINE無料通話はできません。
Clova WAVEとClova Friendsを比べてみると、
- WAVEは高音質のスピーカーを積んでるけどLINE通話できない
- FriendsはLINE通話できるけど普通のスピーカー搭載
というオールインワン機種が存在しない状況なんです。
LINE無料電話もしたい、且つ、音楽も高音質で楽しみたい人の願いを叶える機種が今のところLINEにはありません。Clova WAVEでもLINE通話できるようになればジレンマも一発解消なんですけどね。。。
Clovaの強みもあります
本体にバッテリーを内蔵しているので外で電源なしで使うこともできます。
WiFiで繋いでおけば車の中や、アウトドアで、好きなだけ音楽を楽しむこともできます。そういった使い方をする人はLINE MUSICの加入はマストです。
電源なしで利用できるのはアマゾンエコーやGoogle Homeにはないメリットです。

アマゾンエコーとClova Friendsの共存は可能
アマゾンエコーユーザーになって半月ほど経ちました。正直、エコーには何の不満もありません。音楽再生も、タイマーも、天気も、ニュースも完璧にこなしてくれています。


そこに現れたClova Friends。
繰り返しになりますが、これがあれば幼子やスマホを持たない子どもがLINE無料電話を利用できるようになります。
素晴らしい。
そして僕は気づきました。
アマゾンエコーとClova Friendsは素敵な補完関係にあるんです!!
わが家はきっといつの日かClova Friendsを買うことになってしまいそうです。。。
スマートスピーカーが『一家に複数台』の時代がすぐそこまで来てますよ。
スマートスピーカー(AIスピーカー)一覧
アマゾンエコー(ミドルスペック)
アマゾンエコードット(入門機)
アマゾンエコープラス(上位機種)
Clova Friends Brown
Clova Friends Sally(LINE第2弾)
Clova mini
Google Home(グーグル上位機種)
![]() |
価格:12,350円 |