はる
チャイナタウンへインスタ映えしそうなかき氷を食べに行きます!
グーグルマップ先生の力を借りてシンガポールの地下鉄『MRT』に乗り、あっという間にチャイナタウンに到着しました。
あとにはシンガポール動物園ツアーの集合時間が迫っているため滞在時間はあまりなし。
とはいえ、せっかく来たわけですから記念写真は撮らねばということで駅を出てすぐのところで1枚。

はる
降り立った瞬間から中国っぽい。中国行ったことないですけど。
この写真は下の地図で見ると『この出口から出てきました』のところに立って『パゴダ・ストリート』をバックにして撮りました。

散策してみたくなる素敵な街並みですが、時間がないので『味香園甜品』に直行します!
もくじ
味香園甜品の行き方
チャイナタウン駅から徒歩1分
はる
さすがGoogleMap先生。地図を信じて細道を進むと1分もしないうちに店の目の前に到着しました。

味わい深い店構え。
人気店らしく店内は混雑していましたが、回転率がいいのですぐに座ることができました!
味香園甜品のかき氷メニュー
色とりどりのふわふわかき氷がいっぱい

はる
レート次第ですがこの時は日本円で一杯500円くらい。リーズナブル。
マンゴー・いちご・緑茶など楽しい色味・味わいのかき氷がたくさん!

はる
悩みますねー。どれにしましょうか。
まさかの茶色かぶり(笑)
チョコ&モカを注文

妻
ふたりとも茶色やないかい!
はる
だって食べたいものを食べたいじゃないですかぁ。
これだけ映えそうなかき氷が揃う中で娘はチョコ、僕はモカを注文。
映えない茶色かぶり(笑)

はる
でも見て見て、フワフワ♡
滑らかな舌触りで、口の中に入れるとスッと溶けてほてった体を冷ましてくれます!
ボリュームも結構あるので2人で1つでも充分かもしれません。
おいしかったですが、いまひとつインスタ映えしない色合いの写真しか撮れず(笑)
みなさまにおかれましてはポップな色のかき氷をぜひお食べくださいませ^^
▶︎タウンライフ旅さがし(複数サイト一括無料見積もり)
▶︎タウンライフ旅さがし(ハネムーン特集)
シンガポール旅行まとめブログ

シンガポール子連れ旅行|3歳児の初海外・初飛行機2泊4日の旅。
僕が初めて海外に行ったのはイタリア新婚旅行で31歳の時。
初の海外体験を経て思ったことは『もっと早く行けばよかった』という...

リッツカールトン・ミレニア・シンガポール宿泊記|部屋・朝食・景色を振り返るシンガポール旅行に行きました!ホテルはリッツカールトンミレニアシンガポールに宿泊。マリーナベイサンズに泊まれたらなぁという思いもありましたが、部屋からの景色・朝食など文句なしのクオリティに感動。また次来た時にも泊まりたいホテルでした!...

シンガポール旅行|マーライオンが夜はプロジェクションマッピングでカラフルでした!
リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポールのマリーナ側の部屋に泊まると、左手にマリーナベイサンズ、中央に金融街、右手にはマーライ...

マリーナベイサンズ屋上展望台|サンズスカイパークのチケット料金・行き方と絶景まとめ【シンガポール旅行】
せっかくシンガポールに来たなら、せっかくベイエリアのシンボルが見えるところまで来たのなら、マリーナベイサンズの屋上には絶対行って...

シンガポール子連れ旅行|MRTの乗り方・料金・路線図をチェック!
旅先で公共交通機関を利用できれば自由時間の行動範囲がグンと広がります!
シンガポールにはバス・タクシー・地下鉄のほかに水上...

シンガポール動物園|子連れ旅行で行くならワゴンレンタルがおすすめです!シンガポール動物園に行ってきました。動物を間近に感じられる日本とは一味違う動物展示に大興奮!子連れで行くならワゴンレンタルはマスト!シンガポール観光におすすめですよー!...

シンガポール子連れ旅行|ナイトサファリで所要時間2時間のジャングル旅(←動物近すぎ)
シンガポール動物園散策を楽しんだ後は、夜の動物たちの生態を間近に見ることができるナイトサファリ体験へ。
動物園の隣がナイト...

シンガポールのスタバでメニューオーダー時に感じた言葉の壁。(←大げさ)
シンガポール滞在中も街中で見かけた『スターバックスコーヒー』
行動範囲内だとリバーサファリの入場口の横とマリーナベイサンズ...
https://harulog.jp/25320.html
美味しそうなかき氷!
これなら俺も食べたいな~
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
[…] チャイナタウンにかき氷を食べに行った後は、2日目のメインイベント・シンガポール動物園&ナイトサファリ巡り。 […]
[…] […]
[…] […]