旅行|イタリア・海外・国内旅行

シンガポール子連れ旅行|ナイトサファリで所要時間2時間のジャングル旅(←動物近すぎ)

はる
はる
いざ、ナイトサファリへ!

シンガポール動物園散策を楽しんだ後は、夜の動物たちの生態を間近に見ることができるナイトサファリ体験へ。

動物園の隣がナイトサファリなので移動もラクラクです。

IMG_6521
はる
はる
エントランスではイッセーミヤケのバオバオ的なゾウさんがお出迎え。
IMG_2188
はる
はる
キリンの銅像に腰掛けながらサイトサファリの醍醐味である日没後を待ちます。。。

もくじ

ナイトサファリ園内マップ

歩いて回るも良し、トラムに乗るも良し

ナイトサファリマップ

マップ内の黄色、赤、オレンジ、ピンクのルートは徒歩コースになっています。

それ以外のルートは音声解説付きのトラムに乗って回ります。

トラムの料金は1人10ドル。

トラムにはなが〜い行列ができてましたが、オプショナルツアーで行ったので長時間並ぶことなく指定された時間に乗ることができました。

ツアーで行くメリットはこういうところですね。

▶︎ナイトサファリ入場予約Eチケット(トラム乗車付き)
▶︎シンガポール動物園+ナイトサファリセット割引Eチケット

はる
はる
Eチケットだとプリントアウトして持ち歩く手間がかからないので楽ちんですよ!

ナイトサファリの開園時間

年中無休

IMG_3051
はる
はる
17時40分時点での入口。嵐の前の静けさ。

ナイトサファリの開園時間は19時15分ですが、レストランエリアは17時半には開いています。

早めに行って食事を楽しみながら開演を待つことができます。

メイン入口/開演後

IMG_9328
はる
はる
開園と同時にハンパない行列が。

トラム乗り場(1番)

IMG_5573
はる
はる
開園後1時間経過。混み具合はずっとこんな感じです。

フィッシングキャットトレイル

マップの黄色いルートを散策します!

はる
はる
まだまだいますよ!

トラム予約時間まで待ち時間があるなら、歩いて見て回れるフィッシングキャットトレイルエリアがおすすめです。

30分あればゆっくり見ながら往復できます。

ここでは小動物たちのかわいらしい姿を見ることができますが、見やすい場所にいてくれるかは時の運です。

ジャコウネコ

IMG_3948
はる
はる
なかなか姿を見せてくれないらしいですが、しばらく目の前でじっとしててくれてました^^

フィッシングキャット/スナドリネコ

IMG_5865
はる
はる
中央の岩の上にネコろんでいます♡

たぶんマメジカ

IMG_7044

トレイル内は真っ暗なんです。

限られた照明があるのみで、月の光のほうが明るいくらい。

そんな中で自由気ままに暮らす動物を見られたらラッキー。

動物を“見る”というよりも動物の世界に“おじゃまする”という感じ。

動物たちを刺激しないようにフラッシュ撮影禁止のルールとかもあるんですが、すぐ近くにあるトラム乗り場でかかる音楽がノリノリ&爆音でトレイル内まで響き渡っていたりして(笑)

IMG_5935
はる
はる
そんなアンバランスさも味(笑)

日本語がありすぎてうれしい

IMG_9906
はる
はる
世界から観光客が来るシンガポールで日本語をこれだけ記載してくれてるのはありがたい。
Photoback

いよいよトラムでジャングルへ!

IMG_8541
はる
はる
いざ、ジャングルへ!

トラムで約30分かけてナイトサファリ内を進みます。

不思議でしょうがないんですが、とにかく柵がないんです

で、トラム自体にも防護柵がありません

『ライオンが飛びかかって来たら終わりだな』というヒリヒリ感。

バッチリ安全対策が取られているんでしょうけど、それをこちらには一切感じさせません。

シンガポール動物園ナイトサファリが(今回は行ってませんがリバーサファリも)一大観光地である理由がよくわかりました。。。

ロングツノアンコール牛/Ankole Cattle

IMG_5202

ライオン

IMG_9679

フラミンゴ

IMG_7835

カバ

IMG_6005

たぶんボンゴ

IMG_7368

アジアゾウ

IMG_1580

マレートラ

IMG_8115
はる
はる
マレートラだけは檻の中にいました。

錚々たる人気動物を抑えて一番興奮したのは?

バクに心臓バクバク!

IMG_1290
はる
はる
「バクだー」と思ってのんびり見てたんです。

で、バクエリアを通り過ぎようとした瞬間!!

IMG_0001
はる
はる
えっ!?
IMG_2255
はる
はる
すぐそこっ!!

トラムのすぐ横、僕の目の前をバクが通り過ぎたんです!!

近い!
すぐそこ!
1メートル!
ってか柵ないやん!!!!

はる
はる
心臓バクバク♡

ナイトサファリまとめ

IMG_0497
はる
はる
娘も眠たい中がんばってくれました!

シンガポール動物園ナイトサファリを観光してわかったのは、どちらも日本では体験できない開放的な空間であるということ。

動物たちがとにかく近い

事前の期待値を大きく上回る感動体験となりました!

▶︎ナイトサファリ入場予約Eチケット(トラム乗車付き)
▶︎シンガポール動物園+ナイトサファリセット割引Eチケット
▶︎タウンライフ旅さがし(複数サイト一括無料見積もり)
▶︎タウンライフ旅さがし(ハネムーン特集)

シンガポールブログまとめ

シンガポール子連れ旅行|3歳児の初海外・初飛行機2泊4日の旅。 僕が初めて海外に行ったのはイタリア新婚旅行で31歳の時。 初の海外体験を経て思ったことは『もっと早く行けばよかった』という...
リッツカールトン・ミレニア・シンガポール宿泊記|部屋・朝食・景色を振り返るシンガポール旅行に行きました!ホテルはリッツカールトンミレニアシンガポールに宿泊。マリーナベイサンズに泊まれたらなぁという思いもありましたが、部屋からの景色・朝食など文句なしのクオリティに感動。また次来た時にも泊まりたいホテルでした!...
シンガポール旅行|マーライオンが夜はプロジェクションマッピングでカラフルでした! リッツ・カールトン・ミレニア・シンガポールのマリーナ側の部屋に泊まると、左手にマリーナベイサンズ、中央に金融街、右手にはマーライ...
マリーナベイサンズ屋上展望台|サンズスカイパークのチケット料金・行き方と絶景まとめ【シンガポール旅行】 せっかくシンガポールに来たなら、せっかくベイエリアのシンボルが見えるところまで来たのなら、マリーナベイサンズの屋上には絶対行って...
シンガポール子連れ旅行|MRTの乗り方・料金・路線図をチェック! 旅先で公共交通機関を利用できれば自由時間の行動範囲がグンと広がります! シンガポールにはバス・タクシー・地下鉄のほかに水上...
シンガポール・チャイナタウン|味香園甜品の"インスタ映え"かき氷を求めて。 グーグルマップ先生の力を借りてシンガポールの地下鉄『MRT』に乗り、あっという間にチャイナタウンに到着しました。 あとには...
シンガポール動物園|子連れ旅行で行くならワゴンレンタルがおすすめです!シンガポール動物園に行ってきました。動物を間近に感じられる日本とは一味違う動物展示に大興奮!子連れで行くならワゴンレンタルはマスト!シンガポール観光におすすめですよー!...
シンガポールのスタバでメニューオーダー時に感じた言葉の壁。(←大げさ) シンガポール滞在中も街中で見かけた『スターバックスコーヒー』 行動範囲内だとリバーサファリの入場口の横とマリーナベイサンズ...

https://harulog.jp/25320.html

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA