もくじ
フリーテルでんわは今月いっぱいで機能しなくなります
格安SIM会社フリーテルをお使いの方は、2018年2月28日までに通話アプリを『フリーテルでんわ』(だれでもカケホーダイアプリ)から『楽天でんわアプリ』に変更しなければなりません。
フリーテルが楽天モバイルに買収されたことによるシステム統合などの影響で、電話発信時に使うアプリを変更しなければかけ放題のプランが反映されないとのこと。
ちなみに契約プランの変更を強いられることは現時点ではなく、今の契約プランのままで使い続けることができるようです。
ただし、フリーテルユーザー向けに楽天モバイルプランへの変更優遇キャンペーンが用意されているようなので、楽天モバイル側としては、早く楽天モバイルのプランに変えてもらいたいのでしょう。
個人的には楽天モバイルのプランには変えたくないんですよ。
なぜならば、楽天モバイルにカウントフリープランは存在しません。
SNSカウントフリーが魅力だったフリーテル。
インスタグラム、LINE、Twitter、Facebookなどの通信がカウントされないため、データプランを1ランク下げて利用することができるんです。
だから僕の契約プランは、
3GB定額プラン1600円
5分かけ放題840円
計2440円(税込2635円)
ほんとだったら月5GBくらいは欲しいんですけど、SNS分がカウントされないので3GBあれば十分。
ね?格安でしょ?
だけど、今のプランをいつまで使い続けられるかは不透明。今のままずっと使い続けられたらよいのですが。。。
そんな中でフリーテルでんわアプリの終了案内が通達されました。
フリーテルの人は今すぐ楽天でんわアプリに!
フリーテルカスタマーサポートからのお知らせ.jpg)
つまりは、通話アプリを楽天でんわにすることと、3月1日以降はフリーテルでんわアプリ(だれでもカケホーダイアプリ)が使えないことが書かれていました。
これまでフリーテルでは1分・5分・10分かけ放題プランが提供されていました。
このプランが適用されるにはフリーテルでんわアプリを使って発信する必要がありました。
3月1日以降は楽天でんわアプリを使わなければ、この定額プランが反映されないことになります。
この変更を済ませておかないと、定額だと思ってかけていた電話に30秒10円の通話料が発生することになります。
電話する機会が多い人は要注意です。
プレフィックス番号が変わります
相手の電話番号の前に、フリーテルでは00328299が自動付与されていました。
それが楽天でんわアプリを使うことで003768が自動付与されることになります。
アプリを変えることで自動付与される番号が変わりますが、アプリが勝手にやってくれるので発信時にそれを意識することはありません。
2月1日からフリーテルユーザーも、003768のプレフィックスでかけ放題プランが適用になりました。
繰り返しますが、今月中にアプリを楽天でんわに変更しておきましょう。
アプリの使い方は全くと言っていいほど同じです。
Sponsored Link
楽天でんわをインストール
このアイコンのアプリです

初回立ち上げ時

上の「楽天モバイルをご利用のお客様」をタップ

チュートリアルをチェック

着信履歴は残りません
発信は「楽天でんわ」
着信は通常の通話アプリで行います。
着信履歴に折り返す時は、通常の電話アプリで誰からかかってきたかを確認して、楽天でんわアプリで発信する流れ。
一手間かかりますが、すぐに慣れるし、安く利用するためなのでがんばりましょう。

よく使う番号をお気に入り登録しておくこともできます
よくかける人は限られているでしょうから、ここに登録しておくと便利です。

これでセット完了。
画面下段の「連絡先」のところにはiPhoneの連絡先アプリが自動的に反映されているので、すぐに連絡先を検索して電話をかけることができます。
フリーテルでかけ放題プランを契約している人は、早めに通話アプリの変更を済ませておきましょう!