Qrio Lockの初期パッケージには電池が1セットしか同梱されていません。
しかし本体には電池ポケットはSideAとSideBの2つが用意されていて、2セット収納しておくことができます。
電池持ちは1セットなら約半年、2セットなら約1年の利用が可能になります。
Qrio Lockの電池持ちと電池の種類をまとめておきます。
CR123A×2本で180日駆動

わが家ではこの電池を使用。
Qrio Lockは電池駆動です。
パッケージにはCR123Aタイプの電池が2本付属。
カタログ値では電池2本で約180日駆動します。
電池4本で360日駆動

本体にはSideAとSideBそれぞれに2本ずつ電池を入れることができます。
SideAのバッテリーが切れたらSideBに切り替わり、駆動。
両サイドに電池を入れておけば電源を途切れさせることなくQrio Lockを使い続けることができます。

引用元:Qrio Lock
電池残量をアプリが通知

SideAかSideBのどちらかの電池が空の場合、アプリ上で電池交換を促すアラートが表示されます。
電池残量を確認する

電池交換アラートをタップするとこの画面が出てきます。
SideA、SideBそれぞれの電池残量が表示されます。
SideBが交換してくださいと表示されてますが、そもそもまだ電池を入れていません。
このアラートは電池を入れない限り消えないようなので、目障りだと感じる人はSideBにも電池を入れましょう。
電池購入に関しては電池を購入するをタップして購入サイトにアクセスできるようになっています。
Sponsored Link
CR123A電池の最安値は?
Qrioストアは1本324円

- パナソニック製
- 税込1296円
- 送料無料
- 1本あたり324円。
- 正午までの注文確定で当日出荷。
- 土日祝日は出荷なし
パナ4本セット/アマゾンプライム
- パナソニック製
- 税込1473円
- 送料無料
- 1本あたり368円
- 2018年7月30日現在
パナ2本セット/アマゾンプライム
- パナソニック製
- 税込711円
- 送料無料
- 1本あたり355円
- 2018年7月30日現在
東芝2本セット/アマゾンプライム
- 東芝製
- 税込615円
- 送料無料
- 1本あたり308円
- 2018年7月30日
アマゾンプライム8本セット
- Enegitech製
- 税込1450円
- 送料無料
- 1本あたり181円
- 2018年7月30日現在
アマゾンプライム18本セット
- keenstone製
- 税込2700円
- 送料無料
- 1本あたり150円
- 2018年7月30日現在
充電池は不可

引用元:Qrio Lock
Qrio公式サイトに充電池使用不可の旨が書かれています。
コスパを考えると充電池を使いたくなりますが、非充電池(一次電池)を使うようにしましょう。
アプリ内で購入できる電池はパナソニック製なので推奨電池はパナソニックのリチウム電池ということになります。
パナソニックか、それ以外か。
パナソニック製ならQrio公式が安い
推奨電池使用を大前提とすると、ウェブで購入するならばQrio公式が安く買えます。アマゾンで同じパナソニックのリチウム電池を買う場合は割高になってしまいます。
パナソニック以外のメーカーが安い
東芝製の電池であれば2本セットでもパナソニックより割安です。メーカー問わず、本数を増やせば、1本あたりの価格はパナソニック製電池の約半額まで下がります。
お好きなメーカー、お好きな本数で
Qrio Lockのみの利用を考えたら電池交換は年1回、もしくは2回程度なので4本セットをストックしておけば十分です。
しかし1本単位で値段を比較すると倍近く差が出てくるので、とにかく安く買いたい人にとっては大容量パックの方が魅力的かもしれません。
Qrio Lock関連ブログ




[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] Lock開封の儀 QrioLock到着 https://youtu.be/5jKdAcjgbTY http://ha… あわせて読みたいQrio Lock(キュリオロック)の電池の種類・電池持ちは?Qrio … あわせて読みたいQrio Lock(キュリオロック)のApple Watch対応時期/Qrio […]
[…] あわせて読みたい【Qrio Lock/キュリオロックの電池交換】種類と電池切れの… あわせて読みたいQrio Lock(キュリオロック)のApple Watch対応時期/Qrio […]