全国で盛り上がりを見せるペイペイ。スマホさえあればアプリをダウンロードして少しの登録作業をするだけで誰でも利用できるQRコード決済です。いざ登録が完了すると使いたくなるわけですが、自分の生活圏でどこで使えるのかも気になるところかと思います。
100億円あげちゃうキャンペーンは2019年3月いっぱい。3月まで100億円が持つのかという心配もありますが、できればキャンペーン開催中に利用して20%ポイント還元、願わくば全額ポイントバック(最大10万円相当)の恩恵にあずかりたいところ。
ペイペイの登録方法やクレジットカードとの連携、使い方などは記事の最後にまとめているのでそちらでチェックしていただくとして、今回は岡山で使えるお店の探し方、アプリで電話問い合わせ・予約する方法をまとめます。。。
もくじ
全国共通で使えるお店
ペイペイが使える飲食店

有名チェーン店もペイペイに対応しています。キャンペーン期間内にペイペイ対応店で忘年会をやれば、飲食代がもれなく20%オフに。将来的には割り勘の時にペイペイを使っての個人間送金も可能に。(送金はLINEPay他対応済)『手持ちがないから貸しといて』みたいなことがなくなりそうです。
ペイペイが使える家電量販店

- エディオン
- コジマ
- ジョーシン
- ソフマップ
- ツクモ
- 100満ボルト
- ビックカメラ
- ベスト電器
- マツヤデンキ
- ヤマダ電機
100億円あげちゃうキャンペーンで一番盛り上がってるのは家電量販店じゃないでしょうか。高額商品ほど20%ポイント還元額が大きくなります。さらに値下げされないアップル製品も2割引で買えてしまいます。加えて最大10万円相当のポイント還元のチャンスもあるので、家電購入予定がある方はキャンペーン期間中に上記対応店で買うのが正解です。
ペイペイが使えるコンビニ
対応済み

近日対応予定

使う機会が多いコンビニはファミリーマート・ポプラ・ミニストップがペイペイに対応します。使えるようになるのは便利ですがコンビニは各社キャッシュレス化がかなり進んでいるので、キャンペーン終了後は自分に一番メリットがある電子マネーは何かを見極めたいところ。
ペイペイが使えるタクシー
対応済み

近日対応予定

タクシー料金もキャンペーン期間中は20%ポイント還元。その車両がペイペイに対応しているかは乗る前にチェックしましょう。
ペイペイが使えるその他のお店
対応済み

近日対応予定

ホテル・アパレル・H.I.S.・ドラッグストア・カラオケなど様々なジャンルの店がペイペイに対応します。H.I.S.の旅行代20%ポイント還元は素敵。ドラッグイレブンはすでに対応している模様。
使えるお店はアプリで検索
ペイペイ対応店をエリアごとに表示

ペイペイの魅力は小売店でも導入しやすいところなので、気付かぬうちに近くのお店が対応している可能性もあります。また旅先でペイペイ対応店を探したいケースもあるでしょう。そんな時にはペイペイアプリのトップ画面にある『全国のお店一覧』をタップすれば、ペイペイが使えるお店を簡単に探すことができます。
岡山の使えるお店

- スプーンフォークマーク:飲食店
- カバンマーク:日用品・雑貨店など
- 人マーク:美容室・マッサージ店など
マップはスワイプして大きさを自由に変えることができます。もう少し狭いエリアを表示して画面上部にある『このエリアで再検索』ボタンをタップすれば表示件数はもっと増えます。このサイズのマップだとファミマが目立ちますが、ズームアップすると飲食店なども結構出てきます。
岡山駅周辺

マップの表示エリア次第で対応店舗の表示数も変わってきます。ペイペイ対応店舗、結構多いですね。
倉敷駅周辺

岡山駅周辺に比べると少なめ。(2018年12月現在)
お店情報や問い合わせ先もチェック
マップ上のアイコンをタップ
Nobe noBe

近くのお店、気になるお店があればマップ上のアイコンをタップしてみましょう。画面下部に店舗名が表示されます。続いて店舗名をタップすると店舗情報が表示されます。
空き状況や予約問い合わせも可能
店の名前をタップすると営業時間・電話番号・住所・紹介サイトが表示されます。

検索時間帯によって営業中か否かも表示されます。電話番号をタップすれば電話をかけることもできます。店の空き状況や予約もペイペイアプリ上で完結させることができます。
インスタグラム
PayPay関連ブログ


まとめ
ペイペイに登録したら、次はどこで使えるの?という疑問が湧いてくると思います。そんな時はアプリ上で検索しましょう。店舗情報が確認できて、電話問い合わせまでできる仕様になっています。位置情報の利用をOKにしておけば今いるエリアの店舗を表示してくれます。位置情報利用を許可しなくても、マップの表示エリアを動かすことでそのエリアの対応店舗を表示してくれます。
日本列島のペイペイ対応店

ちなみに日本最北端はN白木屋稚内店

最南端はファミリーマート石垣平得

ちなみに店舗検索に使うマップは海外も表示可能。しかし対応店舗はナシ。
イタリア未対応

将来的には国をまたいで簡単に決済できる日が来ることを願うばかりです。