今朝、もんのすごい雨降ってましたね。
洗濯物干しっぱなしだったんですが、
あきらめて寝続けました(笑)
今日はお休みなので、
無事だった洗濯物は取り込んだり、
掃除機かけたり、
空気の入れ替えをしたり。
ラジバンダリ。
部屋の片付けもすんだところで、
以前今日感テレビ『リフォーム大作戦』
のコーナーで公開させていただいた、
ハルの部屋
の写真をすこーしお披露目。
こんな感じ。
照明は間接照明しかありません。
目が悪くなりそう!?
カーテンも、
“そうめんみたいなやつ”だけなので、
夜は外から丸見えなんじゃないか(笑)
片づけがラクなように、
モノは少なめに。
それだけ心掛けてます。
本棚。
上段にはおしゃべりに関するものや、
ものの考え方を説いた新書と、
高校生時代に読んだ小説が少し。
鈴木光司の
リング
らせん
ループ
バースディ
をはじめ、
Jホラーブーム
にはしっかり乗っかってましたね。
下の段は「迷探偵どーなん」で紹介した中で、
「これはどうしても手元に置いておきたい!」
と思ったマニュアル本が少し。
日本の論点2006は、
ファンの方からのプレゼントです。
FM福岡に出ることになった時、
勉強の役に立つようにといただいたもの。
親心!!笑
ほかの本棚はマンガばっかりなので割愛します♪
CDラック。
最下段は、
globe
trf
華原朋美
など、なつかしの小室プロデュース作品が。
もっとあったんですが、
小遣い不足・収納場所不足時に、
BOOKOFFに旅立たせてしまいました。
それでも青春時代の思い出なので、
最小限に絞って保存。
真ん中の2段は、
持っときたいと思ったものを少し。
ハウスミュージックが多いです。
テレビ周辺。
家電オタクの僕としては、
一番気に入ってる場所がココ。
アクオスのフルスペックハイビジョン
37V型
倍速ではないのと新古品ということで、
割安で購入。
下にはソニーのブルーレイレコーダー
T50
家電ショップ店員の親戚に甘えて割安で購入。
ホントはローンで買いたかったけど、
安定しないがけっぷちな職業なのと、
見栄をはってしまったため、
テレビは一括、レコーダーは2回払いで購入。
財政状況は疲弊しきっております(笑)
さらけ出しすぎ!?
まだお見せしてないところは次の機会に♪
————————————————————
今週のハルちゃんは
月曜日
今日感テレビ中継は自民党総裁選のためお休み
水曜日
REDZONE∞RADIO
Radio維新軍(最終回)
木曜日
REDZONE∞RADIO
レギュラー曜日登板は最後
金曜日
今日感中継
博多スターレーンからブランド物をダーツに!
全曜日
Hometown福岡