スマホケースの好みって人それぞれだからおすすめですよーとご紹介したところで好みは分かれるところだと思います。
が、結構オリジナリティ追求系なので、人と違うカバーやケースでスマホを守りたいという人には響くかもしれない系のモノ選びをしているの私。
しかも理想のモノが見つかるまでノマドしちゃう系でもあるので、iPhone17ProMax用の守れる系・オシャレ系のさまざまなケース・カメラカバー・スキンシールをご紹介します。
もくじ
バンパーケース系

側面
台湾のケースメーカーRHINOSHIELDのバンパーケース『Mod NX』を装着。
バンパーケースだと背面が露出しちゃいますが、カメラカバーとMagSafeウォレットでカバーできるかな、と。
あとRHINOSHIELDの公式サイトではボタン単体オプションが販売されているので、例えば緑・白・赤の3色を購入してイタリア国旗並びにできちゃったりします。

カメラカバー

iPhone17Pro/ProMaxはカメラバンプが横幅いっぱいに広がるデザインになったので、事前にそれぞれを守るセパレートタイプと、面で守れるアルミ合金の一体型カバーを準備。
守備力高いのは一体型なのですが、今回はカメラの存在感が際立つセパレートタイプのモノを装着してみました。
カメラはバッチリ守ってくれるんですが、バンプ部の守備力がゼロなのはちょっと心配(笑)
とはいえiPhone15ProMaxでもRHINOSHIELDのバンパーケースを使っていましたが、落下衝撃に対しては激強です!
スマホを落っことした時にバンプ部が何かしらの出っ張りに当たらない限りは、大丈夫です。多分。
フチが高めに作られているので、バンパーが先に地面に接地してくれるはずです。多分(笑)
画面フィルム

いつもはガラスフィルム派だったのですが、久しぶりに非ガラスフィルムを貼ってみました。
RHINOSHIELDの『耐衝撃画面保護フィルムPRO』はマットなテクスチャーで表面はサラッサラのスベッスベ、文字入力とかゲームとかめっちゃしやすいです。
ブルーライトもカットしてくれます。
ガラスじゃないので割れません。
割れないのですが…
なにかの拍子にこんな感じになっちゃいまして…
ひっかけちゃったのかなぁ…
質感はめちゃくちゃいいけど、易々と書い直せる価格ではないので、こうならないように細心の注意を払って使い続けるか、割れちゃうけどお手頃のガラスフィルムにするか、悩みどころです。
背面
CASETiFYのMagSafeウォレットを装着。
財布と背面保護の2役を担ってくれるスグレモノ。
バンパーケースとの相性は抜群です。

クリアケース系

本体カラーを活かしたいならクリアケースが一番ですよね。
クリアケースもいろんな種類があって、カメラバンプが露出するものや、カメラバンプごとカバーしてくれるものもあります。
前項で貼ったカメラカバーはそのまま使いたかったので、カメラバンプ部が露出するタイプのものを選びました。
本体カラーが楽しめつつ、端末全体をしっかり保護してくれます。(カメラバンプ部以外)
iPhone17Pro/ProMaxは背面のリンゴマークの位置が変わったので、MagSafeリングとの位置関係はこんな感じ。
ちゃんと背面のオレンジが見えます。
ちなみにApple純正のクリアケースは背面のオレンジを隠します。
以前付きまとうカメラバンプ無防備の不安…
重箱の隅をつつくようなことを強いて言うならば、前面から見るとオレンジ感は薄れます。

スキンシール系
攻めた柄を豊富に取り揃えているイギリスのスキンシールメーカー『Qskinz』で購入、
外国語サイトですが、ちゃんと買えるし、ちゃんと送ってくれます。

で、今回も代々購入している『SIGNATURE Abstract Art Impression Skin』を購入。
お馴染みの柄を1枚購入したのですが…
なんとなんと背面のみカバーするものと、側面までカバーするタイプの2種類が封入されているではないですか!!!!
うれしい誤算。
最高。
クリアケースを併用するなら背面だけのシールがいいし、スキンシールのみで楽しみたいなら側面までカバーするタイプがおすすめです。
ただね、、、
僕はQskinzのスキンシールが大好きなんですが、これ貼っちゃうと…
というわけで、超もったいない贅沢使いではあるんだけど…
カメラバンプとアップルマークのみ貼ってみたら、なかなかいいアクセントになったような…
カメラパンプのデザインに合わせてピッタピタにカットしてくれています!
カメラカバーも干渉しませんでした!

オレンジクリアケース系
せっかくのオレンジ感をもっと活かせるケースがないかなーと探していたところ、CASETiFYのオレンジクリアケースを発見。
これ、9月末に注文した時には10月中旬配送予定だったのですが、
お客様
この度は、CASETiFYにてご購入いただきまして誠にありがとうございます。
iPhone 17 Pro Max MagSafe 対応インパクトケース・オレンジにつきまして、
製作過程においてお時間がかかっており
現在も発送に遅延が生じている状況でございます。
このような事態となってしまいましたことを、心よりお詫び申し上げます。本商品の製作につきまして、現在発送は2025年10月下旬を予定しております。
遅延半月(涙)
博多駅のCASETiFY公式ショップに行ってみましたが余裕で在庫なしで、店頭予約もできないとのことだったので、なる早で欲しい場合は入荷通知受け取り設定必須です。
届き次第追記します。