Apple|iPhone・iPad・AirPods・Mac・アプリ PR

iPhone17Pro/ProMax/AIRの容量別価格一覧|無印は値下げ、Proは値上げ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

9月10日午前2時から始まったAppleの新製品発表会をリアルタイム視聴しました。

今年は盛りだくさんで、

  • AirPods Pro3
  • Apple Watch Series11
  • Apple Watch SE3
  • Apple Watch Ultra3
  • iPhone17
  • iPhone Air
  • iPhone17Pro
  • iPhone17ProMax

が発表されました。

真新しさで言えばiPhone Airが話題となりそうですが、“現時点で最高のiPhoneが欲しい人”にとって一番気になるのはiPhone17Pro/iPhone17ProMaxだと思います。

Proシリーズの注目ポイントは、

  • ビジュアルイメチェン
  • カメラ大幅アップデート
  • ベイパーチャンバー
  • コズミックオレンジ

あたりだと思います。

予約開始日・発売日・スペックなど詳しく見ていきます。

もくじ

iPhone17シリーズ
予約開始日

iPhone17・iPhone AIR・iPhone17Pro・iPhone17ProMaxの予約注文は2025年9月12日金曜日午後9時スタートです。

最速で欲しい人は公式サイトで予約注文の準備を済ませておきましょう。

iPhone17シリーズ
発売日

iPhone17・iPhone AIR・iPhone17Pro・iPhone17ProMaxの発売日は2025年9月19日金曜日です。

僕はiPhone15ProMaxからiPhone17ProMaxに買い替えようかと思っています。

妻
はぁ?
はる
はる
え?
妻
買い替える必要ある?
はる
はる
僕、ゲッターズ飯田さんの本によると来年のラッキーカラーがオレンジなので、コズミックオレンジはちょうどいいなぁと…
はる
はる
ベイパーチャンバーっていう冷却システムが搭載されまして…
はる
はる
光学8倍望遠で運動会とかおゆうぎ会でもっと綺麗に撮れたりとか…
妻
じゃあ今のスマホはどうするわけ?
はる
はる
じゃんぱらさんの買取に出そうかと…
妻
…で、いくらするわけ?
はる
はる
それは今から紹介させていただこうかと…
妻
じー…
はる
はる
や、やりにくい…

iPhone17シリーズ
価格一覧

iPhone17シリーズ/iPhone16e価格一覧

256GB 512GB 1TB 2TB
17 129,800円
▼1万円
164,800円
▼5000円
AIR 159,800円
194,800円
229,800円
17Pro 179,800円
▲5000円
214,800円
▲1万円
249,800円
▲15,000円
17ProMax 194,800円
▲5000円
229,800円
▲1万円
264,800円
▲15,000円
329,800円
16e 114,800円
149,800円
はる
はる
iPhone17シリーズのストレージ最小容量は256GBになりました!

iPhone17は値下げ、ProとProMaxは値上げ

iPhone16シリーズと比較してみました。

iPhone17/256GBの値段はiPhone16/256GBと比べて1万円の値下げ512GBモデル5000円の値下げとお得感があります。

一方のiPhone17Pro/ProMax5000円〜1万5000円の値上げとなっています。

はる
はる
iPhone17シリーズの日本価格は概ね1ドル=159〜163円くらいの金額で設定されているようです。

ビジュアル変更

チタニウムからアルミニウムへ

これまでProシリーズではチタニウムが使われていましたが、軽量化とバッテリーパフォーマンス、熱効率に優れるアルミニウムユニボディ(※一体化されたパーツ)に変更されました。

背面上部のカメラエリアの盛り上がりは横幅いっぱいに広がり、アルミニウム以外の部分はAppleとコーニング社が開発したCeramic Shieldを採用。

カメラ配置に変更はありませんが、新鮮味が感じられるアップデートとなっています。

はる
はる
メタル感マシマシでいい感じ!

コズミックオレンジが眩しい!

iPhone17Proシリーズカラーバリエーションは、

  • シルバー
  • コズミックオレンジ
  • ディープブルー

の3色です。

ブラックとゴールド系がないのは残念ですが、鮮やかなコズミックオレンジは好きかも。

結局カバーやスキンシールで覆ってしまうのですが、個人的にはオレンジが2026年のラッキーカラーだし、オレンジ狙いで行こうかと思っています!

はる
はる
Pro/ProMax狙いの皆さんは何色にしますか?

ベイパーチャンバー初搭載

iPhoneは比較的熱暴走しにくい機種ではあったと思うんですが、さらなるパフォーマンス向上のためにベイパーチャンバー(冷却システム)が搭載されました。

Androidスマホには結構搭載されていましたが、iPhoneもついに搭載!

ベイパーチャンバー+アルミニウムユニボディが熱を効率的に分散してくれるようになります!

はる
はる
長時間撮影、ゲーム時のパフォーマンス向上に期待!

48MP&8倍望遠!

カメラスペック大幅向上!

トリプルカメラすべてが48MPフュージョンに進化。

フュージョンカメラは1つのカメラで複数の焦点距離の高精細な画像を生成できるApple独自の技術で、これまではメインカメラのみに与えられていた機能がすべてのカメラで行えるようになります。

最大8倍の光学ズーム

従来の5倍から光学8倍ズームに進化したことで、iPhone1台でレンズ8本相当の写真・動画が撮れるようになります!

  • MACRO
  • 0.5×
  • 1.2×
  • 1.5×

で撮れます!

光学5倍もまずまずでしたが、8倍ズームなら運動会やおゆうぎ会でがんばる子どもの姿をますますクリアな映像で残せます!

はる
はる
パパカメラマン的にこの進化が一番うれしいかも!

iPhone17Pro/ProMax
買いです!

iPhoneユーザーに与えられた買い替え選択肢はiPhoneしかないので、買い替えるか、買い替えないかの2択になるわけですが、最高のカメラ、最高の性能を求めるならiPhone17Pro・iPhone17ProMax“買い”だと思います。

僕はiPhone15ProMaxを使っていますが、iPhone16Pro・ProMaxはスルーしました。

15➡︎16は“マイナーチェンジ”といった感じで革新的な進化が感じられなかったからです。

買い替えるからには“それまでのiPhoneになかったもの”が欲しいわけですが、iPhone17Pro・iPhone17ProMaxには、

  • トリプル48MPカメラ搭載
  • 光学8倍ズーム
  • ベイパーチャンバー搭載

という着実、確実な進化が見られます。

Androidスマホと比べるとすでに実現済みだったりするわけですが、iPhoneユーザーの買い替え選択肢はiPhoneしかないわけで、そのあたりをちゃんとキャッチアップしてくれたのは好印象。

iPhone17、iPhone AIRも含めて、縦横自在の正方形センサー18MPフロントカメラもおもしろそう!

はる
はる
というわけで私はiPhone17ProMaxの購入ボタンを押すことをここに誓います♡

クリアケース、どうした?

純正ケースの予約注文が始まっているのですが、いつも通りのテックウーブンケース(9980円)に、

シリコーンケース(7980円)もいつも通りなのですが…

Pro用のクリアケース(7980円)がほぼ白いっていう…

リンゴマークとMagsafeの位置の問題なんでしょうけど、ちょっと気になる笑

CASETiFYのMagSafeウォレットをカスタムして自分好みにしたら最高だった話CASETiFYのカスタムMagsafeウォレットでカスタマイズを楽しんでみました。自由な文字入れのほか、ケースの形、色、フォント、フォントカラー、レイアウトなど、さまざまな項目が用意されていて、自由度高めのカスタマイズを楽しむことができます。カスタマイズが好きな人、デザインにこだわりたい人、自分好みのMagsafeウォレットに出会えていない人におすすめです!...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA