
警視庁が手掛けたという防犯アプリ『デジポリス』。
実際にダウンロードしてみると、痴漢撃退機能・防犯ブザーのほか防犯意識を高めるコンテンツや、公開捜査の情報一覧などなど様々な機能を備えていました。警視庁のアプリということで東京都民向けの内容も多いですが、他エリアの人でも利用価値はありそうです。
今回はデジポリスの基本機能やおすすめ機能についてまとめます。
\子どもの防犯におすすめ/

もくじ
Digi Police
デジポリス

警視庁がデジポリスの配信を始めたのは2016年。
配信開始時期はかなり前ですが、2019年1月に『みんなにお勧めしたい警視庁公認アプリ』とツイートされて以降、急速に拡がったようです。
どんなアプリ?
Digi Policeは、街頭犯罪や子供に対する声かけ事案及び特殊詐欺の電話がかかっている状況、管轄警察署検索機能、公開捜査情報、特殊詐欺被害防止に関する情報、各種相談窓口の紹介、スナップショット機能、キャラクター収集情報、防犯ブザー、お知らせ等を提供する、意外と使えるアプリケーションです。
引用:Digi Police起動画面より
デジポリス機能一覧

画面上のタブではアクセスしたい情報のジャンルを選択できます。
- 新生活防犯情報
- けいしちょうWeb教室
- 子供と女性の安全
- 詐欺まるわかり
- サイバーセキュリティ
- 警視庁ホームページ
- 犯罪発生状況
- 公開捜査
- インコの部屋
画面下には、
- ホーム
- 痴漢撃退
- 防犯ブザー
- ココ通知
- 設定
が並びます。
痴漢撃退機能
操作方法
画面と音声でSOS発信

操作手順
- アプリ起動
- 画面下”痴漢撃退”をタップ
- “助けて!”をタップ
- 画面をタップ
- アナウンス開始
痴漢撃退メニューは、
痴漢です。
助けてください。
というメッセージを画面に表示。
痴漢被害に遭っていることを周囲の人に伝えることができます。
怖くて声が出せない時でも、画面にタッチすればアプリが最大ボリュームでメッセージを読み上げてくれます。
ブザー通知設定もお忘れなく

- 設定
- 防犯ブザー・痴漢撃退設定
- 同意する
- 男女ボイス設定
- 現在地オン
- 送信者名設定
- ブザーを鳴らしたことを通知したい人のメールアドレスを入力
\こちらもおすすめ/

痴漢被害確認画面

防犯ブザー
ブザー音でSOS発信

防犯ブザー機能を使えば、緊急時にベルの絵をタップだけで最大ボリュームで電子音が鳴り響き、危険を周囲に知らせることができます。
同時にあらかじめ登録しておいたメールアドレスに通知を送ったり、位置情報を送ることもできます。(位置情報の利用を許可している場合)
- 防犯ブザーのメール送信機能は緊急通報用ではないので、緊急時は110番通報を利用する。
- 防犯ブザーのメール送信機能では公的機関へのメール送信を制限しているので、送信先に設定しても送れない。何らかの方法で公的機関を設定し、メールが送信されたとしても、メールを受信した公的機関はメールに対する義務を負わない。
- 防犯ブザーのメール送信機能で送信先に設定する相手には、予め用途を説明し、承諾を得る。
防犯ブザー音
痴漢撃退アナウンス
公開捜査


公開捜査中の情報・画像・映像をチェックすることができます。
実際の画像はモザイクなし。画像や映像は鮮明です。
そんな犯人が日常に潜んでいるのかとちょっと怖さを感じます。
マップ機能(都内のみ)

マップでは、
- 不審者情報確認
- 近所のコンビニ検索
- 警察署検索
- 最寄りの警察署へのナビ
など様々な機能が利用できます。
不審者情報・事件発生エリア確認機能

発生エリアを赤枠で表示

エリアをタップすると詳細表示
プッシュ通知機能(都内のみ)

情報を希望する市区町村を3つまで設定でき、各エリアの、
- 特殊詐欺入電情報
- 強盗
- ひったくり
- 通り魔
- 子供を狙った不審者
に関する情報をプッシュ通知で確認することができます。
詐欺カルタ

※現在この機能は削除
詐欺に遭わないための心構えをかるたスタイルで2次元女性警察官が教えてくれます。
詐欺に遭わないための心構えはできれば高齢者の方々にこそ学んでいただきたいところなのに、なぜ2次元美少女キャラを起用したのかは謎です(笑)
東京だけなのが惜しい!
防犯アプリ『デジポリス』を触ってみて思ったのは、
ということ。
マップ機能とプッシュ通知機能は是が非でも全国対応してもらって、どこにいても使えるようにしてもらいたいです。
マップ機能を使えば事件・防犯情報を視覚的にチェックできますし、事件・防犯情報設定をアプリで一括管理できるのは便利です。
各自治体にもメール配信システムはありますが、このスマホ時代、アプリの方が断然使いやすいし利用率も上がるのではないかと。
福岡の警察の偉い人がもし見てたら、どうかアプリ開発をよろしくお願いします。
親の願いです。
福岡市の防犯情報は
LINEで確認できます。
設定方法

- LINEで福岡市を友達登録
- 画面下部の『←ごみ分別検索/メニュー表示』をタップ
- 受信情報をタップ
- 防犯・交通安全をタップ
- 受信したいエリアにチェックを入れる
- 登録をタップして設定完了
防犯情報、届かない日がない…

防犯アイテム
防犯ブザー/生活防滴/LEDライト付
かわいい防犯ブザー
防犯スプレー
アルソックロック
