はる
9月30日、僕は運だめししようとApple福岡へ向かいました。。。
2019年9月20日のiPhone11シリーズが発売された時点では、買うつもりはまったくなかったんです。
今使っているiPhoneXに不満はないし、2020年型iPhoneはきっと5G通信に対応したiPhoneになるだろうからその時に乗り換えたらいいや!
と思ってました。
1週間後の2019年9月28日、Apple福岡が移転リニューアルオープン。

アップル福岡新店舗|移転先の場所・営業時間・外観&店内画像まとめ。2019年9月28日、新しいアップル福岡がオープンしました。前店舗と同じ西通りにあり場所はほとんど変わりませんが、店内は広く、明るくなり、実機も増えました。デジタルアイテムブランドでありながら九州産の竹などを配置した中庭もオシャレ。アップルファンならぜひ訪れたいアップル福岡オープン初日リポートです。...
この時、オープン時の模様を今日感テレビで取材させてもらいました。
そこでiPhone11Proを触ってしまったんです。
トリプルカメラの中でも特に超広角カメラの実力に感動。
その2日後の2019年9月30日。
消費税8%最後の日。
ふと思ったんです。
はる
そもそも格安キャリアで5G通信が使えるんですか?
格安キャリア利用中の僕が来年の5G対応iPhoneを入手したところで、5G通信は使えないのではないか。。。
5Gサービスを利用できるはドコモ・au・ソフトバンクなどの主要キャリア&主要都市に限られるのではないか。。。
ならば2020年型iPhoneを待つ必要はないのではないか。
だから僕は“運だめし”をすることにしました。
はる
買うなら消費税8%の今日がラストチャンス。今からApple福岡に行って希望の在庫がなかったらきっと縁がなかったんだ。その時は潔く諦めよう。
2019年9月30日15時過ぎ。
僕は期待と不安が入り混じる気持ちを抱えたまま、Apple福岡の在庫待ちの列に身を委ねたのです。。。
妻
委ねたのです、じゃないのよ!聞いてませんけど??
[…] […]