もくじ
川上さんのお店がオープン!
暮らし日と月
僕にとっては永遠の”今日感のおとやん”川上政行さんが念願の雑貨店をオープンされました!!
お店の形としては立方体といいますか、”CUBE”のような空間で、お伺いした時は”しゃべりずき”な奥様と娘さんが迎えてくださいました。
ちょうど休憩に戻られた川上さんを呼び戻してしまうタイミングになってしまい恐縮でございました(^^;)
早朝からラジオでお疲れのところすみません!ありがとうございました(^^)
移転オープン/2018年7月追記
場所は福岡市中央区大手門3-8-17-1階から、
福岡市中央区大手門3-9-1リュクス大濠1Fに移転し、7月7日からリニューアルオープンされるそうです。
和雑貨「暮らし 日と月」
092-753-7977
不定休
電話番号はそのままです。
カフェスペースが新たに誕生。ゆっくりと商品を見ながらお茶を楽しめるようになり、要望の多かったというポイントカードも作られたそうです。
お店の名前【日と月】は『ひとつき』と読みますが、ネーミングの由来はぜひお店で聞いてみてください♪とっても素敵な答えが返ってきますよ♡
行く先々で川上さんご夫妻が見つけた【いいね】と思うものが店に並び、新しいものもこれからどんどん仕入れて行かれるとのこと。
川上さんも奥様もストーリーテラーでいらっしゃるので、ひとつのものについて尋ねると、そのモノとの出会いや作り手の想いなども話してくださるので、「モノを買う」というよりも「歴史をいただく」という気持ちになります。
点ではなく、線。
とでもいいましょうか。
お店のロゴは娘さんが描かれたんだとか。
ご夫婦で、ご家族で、お店を開く。
憧れます☆
鉄瓶、錫器、和雑貨、人形、絵などなどなど。。。
価値あるものを探している時、
贈り物に悩んでいる時は、
川上さんのお店「日と月」にぜひ♪
「暮らし 日と月」のFBページもあります!