
突然ですが、お釣りでもらったお札がしわくちゃだったり、変な折り目がついてたり、破れてたり、古びてたりしたら、ちょっとイヤな気分になりませんか?
僕はものすごくイヤ!笑
そのお札には申し訳ないけど、財布に入れておきたくないくらいイヤだ!!笑
風水的にも良くなさそうな気がするし、潔癖症ではないですが衛生的にもあんまり入れておきたくないんです。ごめんなさい。
※しわくちゃな紙幣が風水的に悪いわけではありません、たぶん。風水的にいいお財布の条件については後述します。
とはいえ、
なんて言えないじゃないですか。
だから、そんな紙幣を受け取ってしまった時は、セブンイレブンに駆け込みます。
みんなの銀行ならセブン銀行ATMの入金手数料が無料。
セブン銀行ATMは基本的に全国のセブンイレブンにあるわけですから、24時間いつでもどこでも手数料無料で入金できるわけです。何度でも何度でも。たぶん10001回目でも。
※そんな回数入金できるお金があれば試してみたい。いや、時間のムダだからしないか笑
でも、
と思いますよね。
ふっふっふ。
大丈夫です。
財布環境改善に欠かせないみんなの銀行のメリットと、金運アップ情報をまとめました。
公式サイト▶︎https://web.minna-no-ginko.com/about-us-others
ダウンロード▶︎https://app.adjust.com/2tho638
紹介コード▶︎nedKVcTT
※口座開設時に紹介コード入力で500円プレゼント!
※口座開設後、支店選択・ATM暗証番号入力後に紹介コード入力画面が表示されます。
もくじ
金運・風水について
ChatGPTに聞きました!
まずは金運にまつわる風水情報をChatGPTに集めてもらいました。
結論から言えば、しわくちゃなお札を財布に入れておくことが金運ダウンに繋がるような記述は見当たりませんでした(笑)
それでも僕はしわくちゃなお札は持っていたくないので、これからもみんなの銀行とセブン銀行ATMのお世話になりますけどね。
画像引用元:みんなの銀行|金利・手数料
みんなの銀行は24時間入金手数料無料です。
“24時間”というところがキモで、セブンイレブンがある限り“営業時間外”が基本的には存在しません。
プレミアム会員じゃなくても入金し放題です。
預金残高による条件設定や回数制限もありません。
手元の現金なくなるじゃないか問題
入金してしまうと、当然手元の現金は無くなってしまいます。
再びこの料金表ですが、
画像引用元:みんなの銀行|金利・手数料
プレミアム会員以外の人の出金手数料は、
- 26歳以上:110円/回
- 25歳以下:月3回まで無料
月額600円(税込)のプレミアム会員の人だと、
- 26歳以上:月10回まで無料
- 25歳以下:月13回まで無料
となっており、26歳以上の人は出金手数料かプレミアムの月額料金がかかってしまいます…
が!
みんなの銀行のデビットカード(バーチャル)をスマホのウォレットに登録しておけば、JCBのタッチ決済やQUICPayでのデビット決済が可能!
みんなの銀行デビットカードで決済すれば出金手数料不要で買い物できる上、
- 1000円ごとに0.2%
- プレミアム会員は1%
の現金キャッシュバックがあります!
現金のまま使うより、みんなの銀行に入金してデビット決済したほうがお得なんです。
現金主義の人やキャッシュレス決済が馴染まない人もまだまだいるとは思いますが、デビット決済は現金支払いみたいなものだし、使いすぎる心配もないし、その上おトクでもあるので、もう時代の流れに逆らうのはやめて(笑)使ってみてください。
でも、
とか思っちゃいますよね。
そこはうまいこと手元に現金を残しながらお過ごしください笑
デビット決済できるのは普通預金のお金
みんなの銀行のデビット決済で利用できるのは普通預金のお金です。デビット決済する前に残高確認をお忘れなく。ちなみに入金したお金をどこに置いておくかで金利が変わります。
画像引用元:みんなの銀行|金利・手数料
預金残高関係なく普通預金で年利0.30%は破格。これを貯蓄預金に入れておくと0.37%に、プレミアム会員であれば0.57%にアップ。預金移動はドラッグアンドドロップという使いやすさもおすすめできるポイントです。
\開設はアプリで完結!/
公式サイト▶︎https://web.minna-no-ginko.com/about-us-others
ダウンロード▶︎https://app.adjust.com/2tho638
紹介コード▶︎nedKVcTT
※口座開設時に紹介コード入力で500円プレゼント!
※口座開設後、支店選択・ATM暗証番号入力後に紹介コード入力画面が表示されます。
\みんなの銀行とは?/

金運にまつわる風水
presented by ChatGPT
財布代わりのイルビゾンテのカード入れ
【基本編】お財布と金運風水の基本ルール
- お財布の寿命は3年まで:3年以上使うと金運が下がるとされる
- 財布にレシートをためない:お金の「居心地」が悪くなるため
- お金を折りたたまない:お札を大事に扱うと金運が上がる
- 常に整理整頓:ゴチャゴチャは金運ダウンのもと
基本ルール、守れてますか?
僕は、
×使用歴4年以上。
◯レシートは溜めていない。
×お金は二つ折り。
◯整理整頓はできている。
2勝2敗でした。
【財布の色】色による金運アップ・ダウン

金運との関係 | |
---|---|
金色 | 金運の王道。特に即効性があるが、浪費にも注意が必要。 |
黄色 | 流動性のあるお金。入ってくるが出ていくのも早い。 |
茶色 | 「貯める」力が強い。安定した金運を求める人向け。 |
黒 | 入ってきたお金を守る力あり。収入が安定してる人向け。 |
赤 | 「火」の気でお金を燃やしてしまうとされ、NG扱い。 |
緑 | 成長や再生の色。出費が多い人には回復の効果が。 |
ピンク | 恋愛運・人間関係運+玉の輿運。金運はサポート的。 |
何色の財布を使っていますか?
仕事運・健康運・人気運的にはいい色ということで“赤”を使ってきましたが、金運的には良くなかったようで…
【財布の形状・素材】
- 長財布:お札を折らずに収納できるので「お金が伸びる」
- 二つ折り財布:コンパクトで便利だが、金運的には△
- ラウンドファスナータイプ:お金がこぼれ落ちにくく、金運◎
- 革製財布:本革は「自然の力」を持ち、金運的に良し
- 布製財布:カジュアルで扱いやすいが金運的には弱め
どの形状・素材のお財布を使っていますか?
僕は紙幣とクレジットカード2枚と身分証明と近所の割引レシート数枚が入ればいいので、長らくカード入れを財布代わりにしてきました。
小銭ができたらコインパーキング用に車にストック。1円玉と5円玉は募金箱に入れるので小銭ポケットは必要なし。
このサイズに慣れると二つ折り財布すらも大きく感じてしまいます。
買い替えも検討したものの、同タイプのものはイルビゾンテに取り扱いなし。
皮素材、だけは遵守していこうかと…
【財布の中身の整え方】

- お札の向きをそろえる:上向きは「出ていく」、下向きは「貯まる」
- カードは最小限に:多すぎるとお金の流れが悪くなる
- お守りを入れる:金運にご利益がある神社のお守り◎
- 金のアイテムを入れる:金属製の金色チャーム、金運UPに
皆さんのお財布は整ってますか?
私、
お金の向きは絶対そろえるし
カードは最小限だし
金色のお守りあり
ということで、この項目に関してはパーフェクトウォレットでした♡
【財布の扱い方・置き場所】
- 寝かせる場所も重要:北は「貯める」西は「呼び込む」方向
- カバンの底に入れない:踏まれる位置=お金の運気も下がる
- 床に置かない:お金を見下ろす行為は風水的にNG
【購入・使い始めのタイミング】
- 寅の日:金運を呼ぶ日。財布の新調・使い始めに最適
- 一粒万倍日:小さなことが大きくなる日。お金に関するスタートに◎
- 天赦日:年に数回の最強開運日。できれば他の吉日と重なるとさらに良し
2025年4月16日(記事公開日)以降の寅の日・一粒万倍日・天赦日は、
寅の日 | 4月27日、5月21日、6月14・26日、7月20日、8月1・13日、9月6・30日、10月12・24日、11月5・17・29日、12月11・23日 |
一粒万倍日 | 4月16・25・28日、5月10・11・22・23日、6月3・4・5・6・17・18・29日、 7月12・15・27日、8月5・11・18・23・30日、9月4・7・12・19・24日、10月6・16・19・28・31日、11月12・13・24・25日、12月6・8・20・21日 |
天赦日 | 10月6日、12月21日 |
※不成就日と重なる場合は除外
3つの開運日が重なる2025年の最強開運日は3月10日でしたが、一粒万倍日と天赦日が重なる日はあと2日残されているので、財布の買い替えなどを控えている人は要チェックです!
【財布に入れておくといいアイテム】
財布の中がパワースポットすぎる!笑
- 白蛇の抜け殻:金運UPアイテムとして有名
- 小判の形のアイテム:金運の象徴
- 種銭:常に入れておくとお金が増えるというおまじない
白蛇の抜け殻 お守り 神社
小判 お守り 神社
で検索してみてください。
身近なところだと、十日恵比須神社の小判守(初穂料1,000円)などは交通安全・開運招福・商売繁昌を願うものですが、財布に入れておきやすそう。
種銭は115円がいいとか硬貨の製造年にこだわることもあるようです。
【ライフスタイルと金運】
- 部屋の西側をキレイにする:西は金運を呼ぶ方角
- 水回りを清潔に保つ:お金は「きれいな気」に集まる
- 黄色い花を飾る:金運の象徴として
みんなの銀行と
ChatGPTすごいねって話
AIにお礼言ったらちゃんと会話してくれるのすごいですよね。
人間より会話上手だなと笑
それはさておき、言いたかったのはみんなの銀行の口座を持っておくと、24時間いつでも入金できるので、お財布環境が改善します。
そして入金した普通預金はデビット決済で使えます。
デビット決済で現金キャッシュバックが得られます。
あんまりいなかったのかもしれませんが、財布にしわくちゃの紙幣を入れておきたくない人向けにまとめてみました。
ご参考まで…
\口座開設で500円プレゼント!/
公式サイト▶︎https://web.minna-no-ginko.com/about-us-others
ダウンロード▶︎https://app.adjust.com/2tho638
紹介コード▶︎nedKVcTT
※口座開設時に紹介コード入力で500円プレゼント!
※口座開設後、支店選択・ATM暗証番号入力後に紹介コード入力画面が表示されます。
\みんなの銀行とは?/

\お金、ネクストステージテク/
