ライフハック|人生のヒント PR

haru(ハル)は本名に入ってません【渡辺通ゴールド免許センターへ・初&祝】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

もくじ

ゴールド免許になりました

アホみたいな運転するロードレイジの話題が、
連日取り上げられている今日この頃。

私、無事に免許の色が金色になりました!!

IMG_4133

どうも、有吉俊史と申します。

読みはありよしとしふみです。

『としはるさんですか?』
とよく言われます。

『違いまぁす』
と福山雅はるさん風に答えてます。

それはさておき。。。

免許更新案内のハガキが届いた時に、

”次はゴールドです”

と書いてあるのを見て、
うれしくてすぐにサンセルコの地下にある、
渡辺通ゴールド免許センターに行きました。

番号札を取り、
ワクワクしながら待ってました。

呼び出されて、
更新案内ハガキと免許をスタッフの人に出すと、

『更新は誕生日の1か月前からです』

と事務的に言われ、
切なく帰ったのが、今週月曜日のこと。

そして今日、
誕生日1か月前になったため、
再度更新センターを訪れ、
今度は無事に更新と相成りました。

免許更新は2度目。
渡辺通ゴールド免許センターでの更新は初^^;

流れとしては、

・番号札を取る
・呼び出される
・健康状態に関する問診票記入、および提出
・交通安全協会への入会を勧められる(任意)
・視力検査
・写真撮影
・講習(30分)

以上で終了になります。

受付開始の10時直後に行きましたが、
更新する人が多く、
すでに番号札は102番。

10人ずつ呼び出されるため、
20分ほど待つことになりました。

さらに講習に関しては、
講習室が満員にならないと始まらないため、
そこでも若干の待ち時間が発生します。

1時間半くらいはかかると思っておいた方が、
よいかもしれません。

渡辺通ゴールド免許センター
受付日:月、水、木、金曜日、および第2・第3・第4日曜日
受付時間:10:00-13:00、および14:00-16:15

普通免許から準中型免許になりました

IMG_4133

普通自動車免許の人は、
自動的に準中型免許になるらしいです。

これまでの区分、これからの区分

IMG_4131

改正前の免許区分だと、
高卒の人が中型免許を取ることができません。

普通免許では、
車両総重量5トン以上の自動車を運転することができません。
5トン以上の自動車はかなり多いらしいです。

この制度のために、
就職活動で不利になる高校生も多かったんだとか。

そこで高校の校長先生たちから制度改正の声が上がり、
今年の3月にめでたく”準中型免許”が新設されたんだとか。

準中型免許新設のおかげで18歳から、
車両総重量7.5トン未満の自動車を運転できる免許が取得でき、
そういったサイズの自動車を運転する仕事も、
気兼ねなく選べるようになるわけです。

準中型免許ではありますが…条件アリ

準中型免許は車両総重量7.5トン未満まで運転できますが、
もともと普通免許だった人は、
準中型免許になったとはいえ、
運転できるのは従来通り5トン未満となります。

IMG_41332

限定解除審査に合格すれば、
5トン以上7.5トン未満の自動車も運転できるようになります。
※審査は指定自動車教習所で最低4時限の教習等を受けた上での審査
 または運転免許試験場での技術審査等のいずれか

IMG_4131

Sponsored Link



 

これまで通りICチップ入り&本籍欄なし

ICカード免許は平成21年・本籍欄削除は平成22年

IMG_4116

講習会ではご丁寧にICカード免許の説明もありました。

このICカード免許って、
もっと交通安全・事故対策に活かせないんですかね。

車にICチップセンサーみたいなものを積んで、
運転する前には免許をかざさないとダメ、
みたいにできないのかなぁ。

例えば、
盗難防止を目的に、
車に免許データを登録できるようにして、
登録した人しかエンジンかけられないようにする、とか。

ICチップから車がドライバーの年齢を認識して、
年齢に応じたアシストを車がやる、とか。
↑速度出すぎないようにしたり

違反を繰り返してる人の免許だと、
車が反応しない、とか。

話飛びますが、
自動運転になったらつまらないなぁと思う半面、
安全、断然自動運転だと思います。

アクセル・ブレーキをアシストしてくれる車に乗っていますが、
周辺環境の認識力、挙動の正確さには本当に驚かされます。

先進技術が全ての車に標準搭載されるべきだと感じますし、
一定の年齢を超えたドライバーには、
ディーラーが先進技術搭載車以外販売しない、とか、
ハレーションは起こるでしょうが、
やらないよりはやったほうが、
悲しい事故も減らせるのではないかと、
心の中でいつも思っています。

福岡県と全国の交通事故発生状況

IMG_4120

減らない飲酒運転

IMG_4121

講師の方が、
『あくまでも見つかった数だ』
とおっしゃってました。

摘発されてない飲酒運転者も多いだろう、と。

こわい。。。

環状交差点でのルール

いわゆるロータリーですが、
写真右上の標識があるところでは、
ロータリー内の車優先、
ロータリーに進入する際のウインカー不要、
ロータリーから出る際のウインカーは必要、だそうです。

IMG_4122

でも、環状交差点の標識があるロータリーは、
あまりないらしいです。

講習会では、宗像と八幡東区の環状交差点が、
写真で紹介されていました。

IMG_4117

ロータリーは交差点の交通上の利点もありますが、
ロータリー中央部がアート空間になるのも良いところ。

イタリアはそこかしこにロータリーがあって、
それぞれにアートが息づいています。

IMG_2611

ロータリー、賛成。

次回もゴールド目指して

どうかみなさま、
安全運転を。。。

僕もこの色を維持できるよう、
ハンドルを握った時は、
イライラしないようにします。

SMAPのshakeを口ずさみます。

イライラしない〜Yeah〜♪

がんばりましょう♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA