ライフハック|人生のヒント

今日感日曜版・ローグワン&韓国ロケ・ハルトラライブ…あっという間に感謝の誕生日が過ぎていきました…

おかげさまで36歳になりました。

「おかげさま」
という言葉は会話の中で、
よく使われますし、
使ってきましたし、
その時々で本当にそう思っていました。

でも年を重ねるごとに、
その言葉の重みは増している気がします。

相変わらず真面目な書き出し(笑)

この仕事を始めた頃は、
今の状況なんか想像もできませんでした。

タレント養成所に入ったのが17歳の時。
それからモデル事務所に入れてもらって、
華々しい世界に仲間入りできただけで楽しくて、
でもずっとひどいニキビに悩まされて、
何年も仕事ができなくて、
それでも少しずつお仕事もらえるようになって、
でもそれだけで生活できるわけでもなくて、
実力なんか全然なくて、
歌ったり踊ったりもして、
CDを出させてもらったりもして、
だけど自分がどうなりたいかも不鮮明で、
それでも周囲にはアドバイスをくださる方々がいて、
チャンスをくださる方々がいて、
しがない僕を応援してくださる方々がいて、
いつの間にかテレビやラジオに出させていただいてて、
県をまたいで鹿児島でもお仕事させてもらって。。。

不安定と言われる仕事ですが、
この年まで続けられているとは思ってもいませんでした。

才能があったわけでもない。
ずば抜けた何かがあるわけでもない。
それなのに今がある。
奇跡としか言いようがない。

『おかげさま』

自力じゃムリでした。
他力のおかげです。

ね、”おかげさま”の一言。
重みがあるでしょ??笑

誕生日を迎えると、
お世話になっている方々、
お世話してくださった方々の顔が浮かびます。

本当にありがとうございます。。。

仕事が終わって家に帰ると、
妻と娘がケーキを作ってくれていました♪

こはるがハッピーバースデーを歌ってくれて、
笑顔で写真を撮りました♡
img_9675
親子なかよしです♡

え??
img_9666
みえちゃん、こはちゃん、ありがとう♡

今日感日曜版のみなさんが、
OA後に祝ってくれました♪
img_9623
ありがとうございました☆

メイク室だより。

服がペアすぎる石本愛さんと中上真亜子ちゃん。
img_9606
今度この2人で韓国ロケ行くらしいです。
もうおもしろいできあがりしか想像できない^^

さらにいよいよ公開になる、
『ローグ・ワン-スターウォーズストーリー』

Sponsored Link




今日感日曜版はスターウォーズ大好きDがいるので、
もちろん取材をさせていただきます!!

リポーターはこの人。
img_9615
だーれでしょ??
乞うご期待!!

衣装写真はアメリカズカップにちなみ、
ヨットポーズ。
img_9624
写り込みたがるベテラン2人(笑)

あ、台本上、エンディングVTR、
スタンバイはしてたんですが時間がなくて。。。
img_9605
「ハルたちのやつ」って。。。^^;
逆再生は自信作が控えてますので、
どうぞご期待ください♪

GOW後にも祝っていただきました♪
img_9571
AIAP。
アッポーいっぱいのアッポーパイ。

ありGOWとうございます♪

リスナーの方々も最後まで残ってくれて、
プレゼントもいただいたり。。。
img_9570
ありがとうGOWざいます♪

それと最後にお知らせを。。。
img_9704
img_9722
以前CUBEというダンスボーカルグループで、
一緒にがんばっていた陽香(はるか)ちゃんのユニット、
ハルトラが福岡でライブ中ということで、
久しぶりに歌声を聴きに行ってきました♪

オリジナルや名曲をJazzyに歌い上げる約90分。
10代の頃から抜群の歌唱力でしたが、
東京をベースに活動を続けられてるわけですから、
ますます磨きがかかってました!!

ダンスナンバーを歌っていた頃。
img_8716
img_8706
歌が好きで、
今でも歌で生きている。

刺激受けないわけがない。

福岡ではまだ2公演あります。

11月21日(月)19時から、
志免町のBARBER SHOP MIZUNOにて。

11月24日(木)19時から、
若松の旧古河鉱業ビル1FホールAにて。

詳しくは【ハルトラ】オフィシャルHPで♪
http://www.harutora.com

今回はゴダイゴのサポートメンバーとしても活躍する、
竹越かずゆきさんを迎えての福岡ツアー。
色気、ハンパないです。

ぜひ♪

こはるも聴き惚れてました♪
img_9708img_9711

FB、Twitterでもたくさんのメッセージをいただきました!
本当に本当に、ありがとうございましたm(__)m

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA