先月、Amazonが新デバイスを発表しました。
日本のアマゾンでもエコーシリーズがリニューアルされ、EchoDot/エコードット・EchoPlus/エコープラス・EchoShow/エコーショーが第2世代となり、さらに今ならお得なプライスで予約受付中だったりするので購入を検討している人も多いのではないでしょうか?
エコードットとエコープラスは丸みを帯びたデザインになり、エコープラスに関してはアマゾンエコーとほとんど同じサイズまで小型化されました。
今いずれかのデバイスを買うなら、スマート家電と連携できるエコープラスを全力でおすすめします。
さて、僕はアマゾンエコーをすでに持っているので第2世代デバイスはスルーだったんですが、毎日車に乗るドライバー的には日本未発売のEchoAuto/エコーオートが気になったのでちょっと調べてみました。。。
もくじ
EchoAuto/エコーオートとは?
EchoAutoの名称通り、エコーオートは車で使うエコーです。家の中でアレクサに呼びかけてること、やってもらっていること、例えば音楽をかけたり、ニュースをチェックしたり、最寄りの店を探したり、電話したり、予定を確認したり、といったアレクサのあらゆるスキルを運転中に声だけで操作できるようになります。
8つのマイクでヒアリングしまくり
エコーを使ったことがある人はわかると思いますが、アレクサはよくコチラの声を聞いてくれるんです。
耳がいい。
エコーオートも8つのマイクが装備され、道路の騒音状況まで聞いちゃうんだとか。
それがどう活かされるかの説明はサイト上では見られませんでしたが、車内での会話がゾンアマさんに筒抜けなのは間違いなさそうです(笑)
まぁ、それはさておきコチラのオーダーに対してすぐに反応し、車のスピーカーで答えてくれるんだとか。車に人格が宿ったような相棒感を味わえたら楽しそう。
エコーオートができること/amazon.comより抜粋
アレクサ、音楽かけて!
プライム会員の人であれば100万曲、アンリミテッド会員なら4000万曲の中から好みの音楽、プレイリストを再生できるようになります。
ToDoリストに登録
やらなきゃいけないことって忘れちゃうじゃないですか。アレクサに覚えておいてもらいましょう。運転中でも。
電話をかける
運転中の通話に関しては賛否あるところかと。でも、遠くない未来に自動運転の時代がやってきます。そうなれば、車内でハンズフリーで通話するのは普通のことだと言えます。僕は自分で運転したいと思っていますが、事故を減らすことを考えれば自動運転技術の発達・導入には大賛成です。
ナビ機能
アレクサに行き先を聞けば、GoogleマップやAppleのマップと連動して行き先を教えてくれるんだとか。CarPlay対応の車であれば、呼びかけるだけでモニターにルートを表示してくれるかもしれません。とはいえ声での操作はCarPlay単体でも可能ですが(笑)
スマート家電の操作
ガレージを開けてもらったり、家の電気をつけてもらったり。アレクサと繋いでおいたスマート家電は全部声で操作できます。家の電気をつけたり消したりできるっていうのは長期外出の時に役立つ機能でもあります。電気が消えっぱなしだと空き巣に狙われるかもしれませんからね。
エコーオートの接続方法
- エコーオートを車に設置
- アレクサアプリでセッティング
- 完了
説明書不要のこの手軽さ、簡単さが素晴らしい。
エコーオートの価格は?
現在招待者のみが購入可能で、49.99ドルが24.99ドルになってます。1ドル113円計算だと定価6000円弱、招待者は3000円弱といったところでしょうか。日本発売時にいくらで販売されるのかも気になるところです。アメリカ価格とあまり変わらないでしょうけどね。ちなみに日本への発送には対応していません。並行輸入品が高額で販売中です。
エコーオートの日本発売日はいつになる?
アメリカ発売の半月後か
AmazonEcho第2世代を参考にしてみます。
アメリカでAmazonEcho第2世代が発売されたのは2017年10月31日のこと。そして日本で招待メンバーが購入できるようになったのが2017年11月15日でした。(一般発売が始まったのは2018年3月末。)
さらに最新のEchoDot/EchoPlusも、アメリカ発売は2018年10月11日、日本発売が2018年10月30日と約半月のズレが。
今のところアメリカでもEchoAutoの発売日はアナウンスされていませんが、アメリカでの発売日が決定すればその半月後には招待メンバーにエントリーできるようになるはず。そもそも年内発売との報道もあるので、遠からず日本発売のプレスリリースがあると信じたい。。。
多分買っちゃうだろうな…
音楽再生機能だけでも利用価値はあります。
実際、エコーオートがなくてもプライムミュージックの音楽は聴けるんです。でも、スマホのアプリを立ち上げてポチポチポチ。。。っていうだけの操作ですら面倒になってしまうものなんです。”声だけで”っていうのが最もシンプルで簡単で誰にでもできる操作方法なんです。
4歳の娘ですら家では自在にアレクサを操っています。それを車の中でもできるようにしてくれるエコーオートの存在意義は大いにあるのではないかと僕は思います。日本でも早く発売されないかなぁ。。。
https://harulog.jp/24713.html
[…] […]
[…] […]
[…] […]