今、ネットショップを個人で開けたりするじゃないですか。僕もやりたいなぁと思っていろんなサービスで登録作業とかしてみてるんですが、その時に必要になるのが住所と電話番号。で、そこに自分の住所と電話番号を載せるのってちょっとイヤだなぁと思ったのがきっかけで、バーチャルアドレスとか、電話番号をもうひとつ持とうかと考えていました。
で、その電話番号の方です。
2台持ちは面倒だし、ちょうどiPhoneXS/XRがデュアルSIMに対応したけど買い替えタイミングじゃない。どうしようかなぁ。。。と思っていたところに、ちょうどドコモからクレジットカードサイズのケータイ、その名も『カードケータイ』が発売されることに。
僕的にタイムリーすぎるカードケータイについて調べてみました。。。
↓11月20日・発送手続き完了↓
もくじ
ドコモ・カードケータイKY-01L(京セラ製)
発売日は11月下旬
ドコモから冬春モデルが発表されました。その中でひときわ目を引いたのが、ひときわ小さな端末『カードケータイ』
とにかく小型化最優先で余計な機能は削ぎ落とし、おまけ機能を備えつつ、2台持ちにおすすめすぎるクレジットカードサイズケータイが11月下旬に発売されます。ドコモから京セラ製端末がリリースされるのは20年ぶりなんだとか。
2台持ちは充電ケーブルの規格が違ったりするとバッテリー管理が面倒なので、可能な限り1台使いをおすすめしているんですが、電話番号を増やしたい時や、2台持ちが平気な人にとってはカードケータイのサイズはかなり魅力的です。ドコモから発売されたことでリーズナブルにケータイ料金プランを利用できるメリットもあります。
カードケータイのサイズ
91×55×5.3mm・47g
何と言っても小型。失くさないように気をつけましょう。世界最薄・最軽量※1なんだそうです。バッグどころかポーチにも入りそう。男性ならスーツのポケットに入れてもシルエットを邪魔しなさそう。ズボンの横ポケットに入れても邪魔にならなそうなのが小型端末の魅力です。
重量は47g。ストラップつけて首から提げても肩が凝らなそう。普通のスマホは概ね150g〜200g弱なのでこの重量は驚異的です。
※1:2016年1月~2018年8月末までに発売・発表された4G対応携帯電話端末(スマートフォンは除き、ストレート形状のものに限る)。2018年9月5日現在、京セラ株式会社調べ。
カードケータイの価格・実質負担金は?
- 一括価格:31752円
- 実質価格:10386円(新規・機種変更・MNP)
一括価格は31752円、実質負担金が10386円(どちらもドコモオンラインショップ価格)と案内されています。10386円を24か月で割ると432円。分割で購入した場合は月々432円の実質負担金が発生します。一括、分割のどちらで購入しても2年間の総支払額は同じです。
ドコモケータイの料金プラン
久しぶりにケータイの料金プランを見ました。5分通話定額プランなら1800円から。ケータイであればspモードとパケットパックを外して契約することもできます。その場合は1200円から。これに分割で買った場合は割賦代金と通話料金がプラスアルファでかかってきます。5分以上通話することが多ければ国内通話が無料になるカケホーダイプランもあります。
- カケホーダイ(国内通話24時間無料):2200円/月
- カケホーダイライト(5分以内の通話無料):1200円/月
- シンプルプラン(30秒20円・家族内通話無料):980円/月
カードケータイ料金試算(2年間合計額)
一括&基本プランのみ→41472円(税込)
基本プランのみで契約した場合の2年間の支払い合計額は、
- カードケータイ一括31752 円
- カケホーダイライト1296円/月
- 月々サポート-891円/月
1+(2から3を引いた月額料金×24か月)
=計41472円(税込)
になります。
一括&パケットパック込み→57024円(税込)
端末一括購入&パケットパック込みの場合、端末購入の初期費用は掛かりますが、月々サポートが適用されて毎月の支払額は安くなります。
- カードケータイ31752円/購入時のみ
- カケホーダイライト1296円/月
- SPモード324円/月
- パケットパック324円〜/月
- 月々サポート-891円/月
1+(2〜5の合計額1053円×24か月)=57024円(税込)
ドコモオンラインショップで今すぐ購入分割&パケットパック込み→57024円(税込)
パケットパックも合わせて契約した場合、月額料金のベースは上がりますが端末の月々サポートは適用されます。
- カードケータイ1323円/月
- 月々サポート-891円/月
- カケホーダイライト1296円/月
- SPモード324円/月
- パケットパック324円〜/月
1〜5の合計額2376円×24か月=57024円(税込)
ドコモオンラインショップで今すぐ購入基本プランのみでも月々サポート適用に
2018年11月1日から
SPモード・パケットパックなしでも月々サポートが反映されるようになりました。通話専用での運用ならば、機種代を除くと1200円で持つことができます。
LINEなどのアプリは非対応
GooglePlayを利用できないため、残念ながらLINEをはじめ、様々なアプリケーションも使えません。まぁ、カードケータイ、および電子ペーパーディスプレイにそれらの機能を求めるのは酷というものです。
カードケータイのスペック
カメラなし
ディスプレイは白黒表示の電子ペーパーなので動画再生などはできませんが、サイト閲覧などはできるようです。バッテリーは380mAhと心細い数値ではありますが連続待受時間は100時間なので、電話のみで使う場合は困ることはなさそうです。カメラなし。外部ストレージ非対応。LTE通信は可能です。
カードケータイにいらない機能は削ぎ落とされてます。
- おサイフケータイ非対応
- 赤外線通信非対応
- ワンセグなし
でも防滴。濡れた手でちょっと触るくらいは大丈夫みたいです。
カードケータイがUSB-Cなら神だった
dカードサイズ
カードケータイサイトではdカードと並べてられてました。話はそれますがdカードはドコモユーザー・dポイント派はマストな1枚です。
貯まったポイントはローソンやマクドナルド他、日常生活で利用できるシーン多し。JALマイルにも交換可能。ローソンはdカード決済でいつでも3%オフ。カード決済とカード提示で2%ポイントが貯まるので最大5%おトク。カードにiDがついているので支払いもラクラク。ドコモユーザーであればケータイ補償が3年間で最大10万円分ついてるので万が一の時も安心です。スタバ利用4%、ENEOSで2%ポイントが貯まります。さらに国内空港28ラウンジが使用可能、海外旅行保険の補償額が最大1億円、国内旅行保険の補償額が最大5,000万円というゴールドカード特典も。年会費は10,000円(税抜)ですが、ドコモユーザーであればケータイ・ドコモ光の毎月の料金が8,400円以上の場合、年会費分もポイントでカバーできます。
- デジタルデトックスしたい人
- 電話番号を増やしたい人
- 家族内24時間無料端末を持ちたい人
料金面でのメリット
iPhoneユーザーがデュアルSIM化しようとしたらiPhoneXS、iPhoneXS Max、iPhoneXRにするしかありません。そうなると10万円以上の出費になります。リーズナブルなAndroid端末を持つのも手ですが2台持ちは面倒。IP電話という選択肢もありますが、ビジネス利用を考えたときに音声品質に難のあるサービスは選びたくない。カードケータイならそのデメリットを埋めてくれそうです。
月額利用料は格安SIMと大差なし
格安SIM会社のプランに5分定額オプションをつけると、月額料金は大体2000円前後になります。ドコモの料金と大差ありません。通話メイン・ケータイ料金で考えたときには、大手キャリアと格安SIM会社に大きな差はありません。
充電端子はmicroUSB
重箱の角をつつくようなことを言うと、充電端子がmicroUSBです。もしこれがUSB-CだったらMacBookや、Androidの最新スマホと同じ充電ケーブルを使えるわけです。でもまぁ大きな問題ではないです。
NichePhone-S 4Gより薄くて軽い
小型ケータイとしてはNichePhone/ニッチフォンがあります。NichePhoneも素晴らしい小型ケータイなのですが、唯一惜しいなと思っていたのが専用充電端子なところ。常にニッチフォン専用の充電ケーブルを持ち歩かなければいけないということです。カードケータイはmicroUSB端子なので他の機器の充電ケーブルと共用可能です。
カードケータイはアリ
ネット、SNSはタブレットやパソコンで充分だという人や、いつも持ち歩く端末は電話さえできればいいという人なら、コンパクトすぎるカードケータイは魅力的な端末だと思います。
写真はデジカメなどの専用機で撮る人にとっても、カードケータイにカメラがないことはデメリットにはならないでしょう。
家族内通話無料のシンプルプランは、家族用のトランシーバー的利用、またはカップルたちの通信料節約には貢献してくれるでしょう。(ドコモユーザーが2台目としてカードケータイを購入し、交際相手に渡せば24時間無料でいつでも電話できるようになります。イマドキのカップルは長電話とかしない??)
そして、とにかく安く電話番号を持ちたいけど2台持つのはかさばるからイヤだという僕みたいな人にはドンピシャな端末です。
カードケータイの冷モックをおさわり
とにかく小さい!薄い!軽い!
電子ペーパーディスプレイ側
冷モックなので操作感を体験できず残念でしたが、素材感やホールド感は存分に味わってきました。とにかく持った時の第一印象は『小さっ!薄っ!かるっ!』に尽きます。世界最薄・最軽量の肩書きは伊達じゃないです。
磨りガラスのような手触り。つるつる、ではなく、すべすべです。
背面
背面はドコモのロゴのみのシンプルなデザイン。カメラ非搭載なのでまっさらな後ろ姿。ドコモロゴは端末デザインの邪魔をしてしまうこともよくあるのですが、カードケータイにおいては目立たない色味なのが好印象。もしもこのロゴをどこか四隅に寄せてみたりしようもんなら、きっとガジェオタたちから拍手喝采が沸き起こったところでしょうが、安定のセンターポジションです。
microUSB&ストラップホルダー
とにかく小型のカードケータイなので、失くさないようにストラップとかキーホルダーとかはつけておいたほうがよいかもしれません。逆に手厚くレザーカバーとかに入れてみても様になるかも。まぁ、そんなアイテムが発売されれば、ということにはなりますが。めちゃくちゃおしゃれなカードケータイ専用フリップカバーとかがあったら手を出してしまいそう。
サイズ比較
近くにあったHUAWEI P20 Pro、ワンナンバーフォンと並べてみました。カードケータイもワンナンバーフォンも、おサイフケータイに対応したら結構戦闘力ある端末になる気がします。
ミニパンフレット
表紙
きっと、キモチも軽くなる。
おしゃれパーカーを着た外国人女性がカードケータイで通話中。
見開き左ページ
何と言ってもウリは世界最薄最軽量のサイズと省電力の電子ペーパー。
見開き中央ページ
用途としては2台目・子ども用・ビジネス用ということになります。
見開き右ページ
携帯性は抜群ですが音楽が聴けたらなおよかったでしょうね。スケジュール機能もありますがGoogleカレンダーと連携できたらなおよかったでしょうね。Wi-Fiテザリングに対応しているとはいえバッテリー容量は380mAh。テザリングはメインのスマホで。
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] あわせて読みたいドコモのカードケータイでLINEやアプリは使える?価格・… あわせて読みたい【ドコモの携帯】月々サポートが通話料金プランのみで適用されることを確認。ドコモショップに行ったんです。で、料金について店員さんに尋ねました。ドコモのガラケーの料金プラン構成は、 基本プラン … (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); […]
[…] あわせて読みたいドコモのカードケータイでLINEやアプリは使える?価格・… あわせて読みたいカードケータイ(KY-01L)のオンライン購入でわかった6つのこと。11月22日に発売されるドコモのカードケータイを予約しておいたのですが、発売2日前の今朝10時ちょうどに待ちに待った予約商品入荷メールが… あわせて読みたい【ドコモの携帯】月々サポートが通話料金プランのみで適用されることを確認。ドコモショップに行ったんです。で、料金について店員さんに尋ねました。ドコモのガラケーの料金プラン構成は、 基本プラン … (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); […]
[…] あわせて読みたいドコモのカードケータイでLINEやアプリは使える?価格・… あわせて読みたいINFOBAR xvの価格・発売日は?スペック徹底比較!vs NichePhone-S・Jelly proKDDIからINFOBARの15周年記念モデル『INFOBAR xv』(読み:インフォバー エックスブイ)の2018年秋発売が発表されま… […]
[…] あわせて読みたいドコモのカードケータイでLINEやアプリは使える?価格・… あわせて読みたいカードケータイ(KY-01L)のオンライン購入でわかった6つのこと。11月22日に発売されるドコモのカードケータイを予約しておいたのですが、発売2日前の今朝10時ちょうどに待ちに待った予約商品入荷メールが… あわせて読みたい【カードケータイ(KY-01L/京セラ)レビュー】ケースや保護フィルムもすでに発売中。オンラインショップで前もって予約したから発売日に届くもんだと思っていたカードケータイが、発売日から2日遅れで届きました。家に届く前日には… あわせて読みたいカードケータイ(KY-01L/京セラ)のweb・着信音・文字入力はこんな感じ。ガラケー復権の風がなんとなく吹いているような昨今。そんな2018年末の気になるガラケー2大巨頭ともいえるのがドコモのカードケータイとau… […]