おすすめキャッシュレス決済 PR

年会費無料(条件付き)で持てるゴールドクレジットカードおすすめ5選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

最近、年会費無料で持てるゴールドのクレジットカードが増えています。

ゴールドカードには、

  • 空港でラウンジが使える
  • ポイント高還元率
  • 手厚い補償
  • ラグジュアリーなサービス

などの魅力がありますが、一番の魅力は何と言っても、

☆金色のヴィジュアル☆

だと僕は思っています。

僕は金色のものに目が無いのですがそれはおそらく“小学生時代の渇望”から来ているのだと思います。

ビックリマンシールを集めていましたが、なかなか金色のヘッドシールには恵まれませんでした…

今でこそ100円ショップには金色ばかりの折り紙がありますが、昔は1セットの中に1枚しか入っていませんでした。それを妹と奪い合うという…

だからゴールドへの憧れが強くなったのかな、と。

光っているカードは特別!
光っているとテンション上がる!

的な。

風水的にも良さげな気がするし。

Aさん
Aさん
でもさ、ゴールドカードは年会費高いよねー。

はいはい、そんなイメージありますよね。僕もそう思っていました。今までは

実は最近、一定条件をクリアすれば年会費無料になるゴールドカードが増えているんです!

はる
はる
というわけで、年会費が無料になるゴールドカードをリストアップしていきます!

\現在のメインカードはこちら/

PayPayカードゴールドのメリット・デメリット|家族カードは年会費無料で最大2%還元も!PayPayカード ゴールドが届きました。還元率は最高水準の1.5%、PayPayあと払いなら最大2%という高還元率は魅力。モバイルSuicaチャージもポイント対象!空港ラウンジ、海外旅行保険『自動付帯』など特典多々。家族カードはまさかの年会費無料!ソフトバンクとahamoのどちらがお得になるのかも算出してみました。PayPayカード ゴールドのメリット・デメリットを考えます!...

もくじ

と、その前に
僕のゴールドカード遍歴

Orico Card|i Gold


画像引用元:オリコカード

僕が初めてゴールドカードを持ったのはオリコのi Goldでした。もともとオリコ保障の物件に住んでいたのでオリコのノーマルカードを持っていたのですが、せっかく家賃を払い続けるならとポイント的にもメリットのあるi Goldに切り替えました。“18歳から持てるゴールドカード”という売り文句通り、20代前半でフリーランスの僕でもスムーズに持つことができました。

年会費は3300円。ゴールドカードとしては割安です。このカードを持っていて一番救われたのはタイヤがパンクした時。ゴールドカードロードサービスが付帯しているので、最寄りのカー用品販売店まで無料でレッカーしてもらえたのは不幸中の幸いでした。

空港ラウンジサービスは付帯せず。ちなみに年会費同価格帯の楽天ゴールドカード(年会費2200円)は年2回まで国内空港ラウンジを利用できます。長くお世話になったカードでしたが、管理会社が変わって家賃をオリコカードで支払えなくなったタイミングで解約することとなりました。

楽天プレミアムカード


手前が現行デザイン

次に持つことになったのが楽天プレミアムカード楽天カードにはゴールドカードもありますが、実質的には楽天プレミアムカードが他ブランドにおけるゴールド相当となります。もともと楽天カードを利用していたからか、申請後すぐに持つことができました。

このカードは新婚旅行をより快適なものにするために作りました。楽天プレミアムカードの年会費は11000円ですが、なんと年会費429ドルのプライオリティパスプレステージ会員カードを無料発行できるんです。プライオリティパス世界中の対応空港ラウンジを無料で利用できるサービスで、プレステージ会員であれば何度でも無料でラウンジを利用できます。年会費11000円は安くないですが、429ドルのサービスが無料付帯すると考えるとお得かな、と。


プライオリティパスは要申し込み

カードの利用上限額も300万円と高めなので、新婚旅行翌年の挙式披露宴にかかる費用もクレカで払うことができました。かなりポイントも返ってきました。家族カードの年会費は550円(プライオリティパス発行は不可)と格安なので長らく夫婦で利用してきましたが、コロナ禍で空港ラウンジ・プライオリティパスの利用頻度が激減。プライオリティパスのメリットが享受できず、年会費を負担に感じ始めていたタイミングで、渡りに船のハガキが届いたんです…

年会費が無料になる
ゴールドカード集

セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカード

楽天プレミアムカードをどうしようかと考えていた矢先、突然セゾンカードからスペシャルオファーのハガキが届きました。セゾンゴールドアメックスの年会費は11000円ですが、年1回1円以上の利用で翌年の年会費が無料になるという内容。しかもセゾンゴールドアメックスは11000円でプライオリティパスの発行も可能。つまり、プライオリティパスを使わなければ年会費は実質無料必要な時に取得も可能ということで、今の心境にマッチしすぎるご提案。速攻申し込みました。

※ちなみに本家アメックスゴールドの年会費は31900円です。

ポイント還元率は実質0.75%と高くはありませんが、アメックスブランドのゴールドカードを年会費無料で持ち続けられる喜びはプライスレス。(※プライスレスといえばMastercardですがご容赦を…)家族カードの年会費1100円も同様の条件クリアで無料になります。旅行傷害保険は海外・国内いずれも最高5000万円(利用付帯)。つい最近、旅行時の補償対象が自動付帯から利用付帯に変わってしまったようですが、嘆いても仕方なし。使えばいい話。カード利用上限額が600万円だったのには驚きました。

さて、セゾンカードでの利用歴がほとんどない僕になぜスペシャルオファーが届いたのか。おそらくですが、まずはセゾンパールアメックスDigitalカードを作っていたこと、さらにVISA LINEPayカード利用ユーザーであったことが影響しているような気がしています。

セゾンパールアメックスDigitalは登場時点でまだまだレアなナンバーレスカードだったので、このカードに申し込んだ時点でクレジットカード好きであることは伝わるはず。さらにメインで使っていたVISA LINEPayカードの還元率2%が終了し、メインカードをどうするか考えるタイミングでもありました。セゾンさんがどこまでCICの信用情報を見たのか、見ていないのかはわかりませんが『この人にスペシャルオファー出せば申し込んでくれるかも』という目論見は見事的中したわけです。

セゾンパールアメックスDigitalの利用額はほとんどなかったにも関わらず、スペシャルオファーは届きました。まずはセゾンパールアメックスDigitalを作り、利用実績を積み重ねていくことでスペシャルオファーの可能性も出てくるのではないか…という個人の感想です。

はる
はる
楽天ノーマル→プレミアム切り替えの時にも感じましたが、ゴールドカードへの道のりとしてスタンダードなカードを持っておくことは有効です!
セゾンパール・アメックス ナンバーレスの使い方|デメリットやメリットは?セゾンのナンバーレスクレジットカード『セゾンパール・アメックスデジタル』の使い方、メリット・デメリット、還元率やカード情報確認方法について解説していきます!QUICPay決済が常時2%還元になるなど、メインカードとしても使える高スペックのカードです!...

セゾンゴールドプレミアム

日本初メタルサーフェイス券面のクレジットカードとなるセゾンゴールドプレミアム年会費11000円ですが、年間利用額100万円以上で翌年以降の年会費が永年無料になります。専用サイトからのチケット購入で映画料金1000円(月3回)対象のコンビニ・カフェ利用で最大5%還元(年間利用額15万円以上で4%、30万円以上で5%に)50万円利用ごとにボーナスポイント付与で実質1%還元になるなどの特典が用意されています。もちろん空港ラウンジ利用可能。旅行時の傷害保険は海外・国内ともに最高1000万円(利用付帯)。若干“毛色の違うゴールドカード”という印象です。


ビッカビカです。

はる
はる
裏面もスタイリッシュですが、サイン欄がない?サイン欄がないカードは初めてかも…

\カード詳細解説/

セゾンゴールドプレミアム|永年無料にする方法と映画館・回数は?セゾンゴールドプレミアムが届きました!メタルサーフェスカードというデザイン的な特徴に加え、映画が毎月3本まで1000円、年間100万円クリアで次年度以降年会費永年無料になるなど、様々な特典が用意されたセゾンの新しいカードです。じっくりカードを見ながら、特典についても詳細に解説していきます!...

三井住友カード ゴールド(NL)


画像引用元:三井住友カード

三井住友カードが発行する三井住友カード ゴールド(NL)年会費5500円のカードですが、年間100万円利用達成で翌年以降の年会費が永年無料となります。毎月9万円以上のクレジットカード利用があればクリア可能。さらに100万円をクリアした年はボーナス10000ポイントももらえます。

ノーマルのナンバーレスカードを持っていますが、このカードは質感が良く、本当にナンバーレスです。無駄な文字記載がなくスタイリッシュ。(※カード情報はVpassアプリで確認できます。)三井住友カード ゴールド(非ナンバーレス)と比較すると年会費が半額だからか旅行傷害保険(利用付帯)最高額が低めといった違いがありますが、申し込み後すぐに使えるようになるフットワークの軽さはナンバーレスカードならでは。もちろん空港ラウンジ利用可。家族カード年会費無料。カード利用枠は最高200万円です。

エポスゴールドカード


画像引用元:エポスカード

エポスゴールドカード年会費5000円のカードですが、年間利用額50万円で次年度以降年会費永年無料インビテーションが届いた人であれば利用額関係なく年会費永年無料です。年間利用額50万円クリアで2500ポイント100万円クリアで10000ポイントのボーナスもあります。海外旅行傷害保険の最高額は1000万円ですが自動付帯なのは魅力。年会費無料へのハードルは三井住友カード ゴールド(NL)よりも低め。もちろん空港ラウンジ利用可。カード利用枠は最高300万円。家族カードの年会費も無料です。

イオンゴールドカード


画像引用元:イオンカード

イオンゴールドカードイオンカードでの直近1年間のカードショッピング利用額が100万円以上の人に発行されるカードです。公式サイトでは条件達成翌月中旬に案内を発送すると記載があります。年会費無料で国内の空港ラウンジ(同伴者有料)のほか、イオンラウンジ(3名まで無料)も利用可能。海外旅行傷害保険は最高5000万円国内旅行傷害保険は最高3000万円(※いずれも利用付帯)と高め。カード利用枠は最高200万円。家族カードの年会費も無料です。

年会費無料なら
絶対”金”でしょ!

はる
はる
楽天プレミアムカードを解約し、セゾンゴールドプレミアムで100万円を達成した場合、ゴールドカード2枚を年会費無料で持てるということになります!

使い方次第で年会費無料になるゴールドカード5種類をご紹介しました。

三井住友カード ゴールド(NL)イオンゴールドカードセゾンゴールドプレミアム年間100万円を達成するなら毎月8万3334円以上のクレジットカード利用があればOK。

エポスゴールドカード年間50万円を達成するなら毎月4万1667円でOK。

セゾンゴールドアメックスセゾンゴールドプレミアムはセゾンカード会員ならスペシャルオファーインビテーションで労せずして持てる可能性があります。

無理して条件クリアすることはおすすめしませんが、今の利用スタイルのままで条件をクリアできるのであれば、カードを見直す価値は大いにありそうです。

ノーマルカードはゴールドへのステップアップ

今まで会社員ステータスを持つことのなかった僕が今でも新規にクレジットカードを持てているのは、学生時代からクレジットカードを使い、遅れることなく払い続けてきた歴史(クレジットヒストリー※以降クレヒス)があるからだと推察しています。

フリーランスの人から『クレジットカードを作れなかった』という話はよく聞きます。もしかしたらスマホ料金などの延滞が影響している可能性もありますが、カード発行会社に『この人なら大丈夫だろう』と思ってもらうためには、誠実な利用履歴を残しておくことが重要です。

楽天プレミアムカードの審査に通らなかったとしても、楽天カードは作れたりします。セゾンゴールドアメックスよりセゾンパールアメックスDigitalの方が作れる可能性は高いでしょう。各々のスタンダードカードで良質なクレヒスを残すことで、ゴールドカードも作りやすくなるはずです。ゴールドカードが作れなかった時には各社のスタンダードカードからチャレンジしてみてください。

\年会費有料だけど還元率1.5%/

PayPayカードゴールドのメリット・デメリット|家族カードは年会費無料で最大2%還元も!PayPayカード ゴールドが届きました。還元率は最高水準の1.5%、PayPayあと払いなら最大2%という高還元率は魅力。モバイルSuicaチャージもポイント対象!空港ラウンジ、海外旅行保険『自動付帯』など特典多々。家族カードはまさかの年会費無料!ソフトバンクとahamoのどちらがお得になるのかも算出してみました。PayPayカード ゴールドのメリット・デメリットを考えます!...
2024年最新|おすすめナンバーレスカード比較|メリット・デメリットは?2022年最新おすすめクレジットカードを選びました。年会費無料、ポイント還元率、貯めやすさ・使いやすさ、キャンペーン情報などをもとに、楽天カード・アマゾンMastercard・セゾンパールアメックスデジタル・三井住友カード(NL)・dカード・PayPayカードなどをリストアップ。新デザインカードが欲しい人も必見です!...
はる
はる
年会費無料で持てるカードはたくさんあります!

https://harulog.jp/38919.html

PayPay+まとめて支払い|他社クレカでポイント二重取りする方法|還元率最大2.5%も!ただし2回目以降のチャージ手数料に注意!PayPayのまとめて支払いでポイント二重取りする方法徹底解説!PayPayメインならスマホキャリアをソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOのいずれかにすることで還元率最大2.5%までアップできます!PayPayチャージ分をまとめて支払いで月額料金と合算して払えるのでクレジットカードポイントもゲット。PayPayポイントと合わせて二重取りできます!...
セゾンパール・アメックス ナンバーレスの使い方|デメリットやメリットは?セゾンのナンバーレスクレジットカード『セゾンパール・アメックスデジタル』の使い方、メリット・デメリット、還元率やカード情報確認方法について解説していきます!QUICPay決済が常時2%還元になるなど、メインカードとしても使える高スペックのカードです!...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA