旅行|イタリア・海外・国内旅行

マリーナベイサンズ屋上展望台|サンズスカイパークのチケット料金・行き方と絶景まとめ【シンガポール旅行】

はる
はる
マリーナベイサンズの屋上に行きました!

せっかくシンガポールに来たなら、せっかくベイエリアのシンボルが見えるところまで来たのなら、マリーナベイサンズの屋上には絶対行っておきたいですよね。

高さ約200メートルという世界最高地点にある屋上プールからの景色を死ぬ前に一度は拝んでおきたいところではありますが、あのプールは宿泊者しか立ち入ることのできないエリアにありまして、今回は残念ながら行けません。

でも安心してください。

あのプールには行けませんが“あの高さからの景色”なら誰でも見ることはできます。

早速マリーナベイサンズの屋上展望台『サンズスカイパーク』を目指します!

もくじ

サンズスカイパークのチケット料金まとめ

屋上の飛び出したエリアが展望デッキです!

サンズスカイパーク

▶︎GoogleMap/サンズスカイパーク

展望デッキ営業時間

  • 月~木曜日:9時30分~22時
  • 金~日:9時30分~23時

チケット料金

IMG_2732
  • 大人:23シンガポールドル
  • こども(2-12歳):17シンガポールドル
  • シニア(65歳-):20シンガポールドル
  • 2歳未満無料
  • マリーナベイサンズ宿泊者無料

1シンガポールドル83円とすると大人1909円こども1411円シニア1660円ということになります。

ちなみにシンガポール航空のエアチケット割引が適用されて、わが家は大人19.60シンガポールドル (1626円)こどもは14.50シンガポールドル (1203円)で入場できました。

IMG_6641
はる
はる
シンガポール航空の搭乗を証明するものを持参しましょう!

サンズスカイパークの行き方

展望デッキ専用入口へ

IMG_2730
はる
はる
タワー3入口の隣りです。

一旦マリーナベイサンズに入りたくなりますが、外から入るサンズスカイパーク専用入口を目指します。

地下1階でチケットを購入したらエレベーターで一気に展望デッキがある56階まで上がります!

IMG_2733
はる
はる
最上階はインフィニティプール&レストランです。
IMG_2734

ちなみに

東京スカイツリー天望デッキは350m

スクリーンショット 2018-01-27 14.42.56

東京スカイツリー天望回廊は450m

スクリーンショット 2018-01-27 14.43.10

▶︎東京スカイツリー公式サイト

福岡タワー展望室は123m

スクリーンショット 2018-01-27 14.45.34

▶︎福岡タワー展望室公式サイト

はる
はる
サンズスカイパークはスカイツリー天望デッキと福岡タワーの中間くらいの高さにあります。

サンズスカイパークからの絶景

360度画像

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1511886948908598&set=a.144269132337060&type=3&theater

ガーデンズバイザベイ

IMG_2737 2

シンガポールフライヤー

IMG_2787

マリーナベイエリア

IMG_2756

金融街の高層ビル群

IMG_2766

インフィニティプールを遠巻きに…

IMG_2770

あいにくの空模様でした…

IMG_2778

また見に来ようね!

IMG_6628

サンズスカイパーク動画

▶︎タウンライフ旅さがし(複数サイト一括無料見積もり)
▶︎タウンライフ旅さがし(ハネムーン特集)

シンガポール旅行まとめブログ

シンガポール子連れ旅行ブログ|2泊4日で動物園・ナイトサファリ・チャイナタウンを大満喫してきました!!3歳の娘を連れてシンガポール旅行へ!初の子連れ海外旅行、娘は初飛行機・初海外でしたが元気に乗り切ってくれました!リッツカールトンミレニアシンガポールを起点に、シンガポール動物園、ナイトサファリ、マーライオン、マリーナベイサンズの屋上展望台、チャイナタウンのかき氷など、2泊4日を目一杯楽しんで来ました!...
リッツカールトンミレニアシンガポール宿泊ブログ|部屋・朝食・景色を振り返るシンガポール旅行に行きました!ホテルはリッツカールトンミレニアシンガポールに宿泊。マリーナベイサンズに泊まれたらなぁという思いもありましたが、部屋からの景色・朝食など文句なしのクオリティに感動。また次来た時にも泊まりたいホテルでした!...

https://harulog.jp/25421.html

https://harulog.jp/25220.html

https://harulog.jp/25266.html

シンガポール動物園|子連れ旅行で行くならワゴンレンタルがおすすめです!シンガポール動物園に行ってきました。動物を間近に感じられる日本とは一味違う動物展示に大興奮!子連れで行くならワゴンレンタルはマスト!シンガポール観光におすすめですよー!...

https://harulog.jp/25509.html

シンガポールのスタバでメニューオーダー時に感じた言葉の壁。(←大げさ) シンガポール滞在中も街中で見かけた『スターバックスコーヒー』 行動範囲内だとリバーサファリの入場口の横とマリーナベイサンズ...

https://harulog.jp/25320.html

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA