旅行|イタリア・海外・国内旅行

沖縄子連れ旅行|年末12月・レンタカーの旅|2泊3日の過ごし方

はる
はる
冬の沖縄に行ってきました!常夏!!

12月28日から12月30日の2泊3日で沖縄年末家族旅行に行ってきました。

今回の沖縄旅行をまとめるとこんな感じ。

  1. 泊まったのは沖縄本島の真ん中あたり
  2. 初日はホテルに向かいながら観光
  3. 2日目は美ら海水族館方面を観光
  4. 最終日は空港に近づきながら観光
  5. 移動はレンタカー
  6. 飛行機はLCC
  7. 滞在時の最高気温は25度

ありがたいことに初日2日目晴れ

しかもめちゃくちゃあったかくて、ホテルのプライベートビーチで海に足をつけていても汗ばむ陽気

寒い時期にあったかい場所にエスケープする人たちの気持ちがよくわかりました。

レンタカーなら移動も自由自在。

県南・県央・県北と各所の観光名所を巡り、沖縄グルメも堪能することができました。

はる
はる
何度でも行きたくなる冬の沖縄旅、まとめます。

もくじ

波上宮|なみのうえぐう

那覇空港到着後、レンタカーに乗ってまずやってきたのが『波上宮/なみのうえぐう』

沖縄らしい色合いや空気感を堪能しつつ、旅行安全を祈願しました。

狛犬がシーサー
拝殿
顔ハメ

御祭神

  • 伊弉冉尊 (いざなみのみこと)
  • 速玉男尊 (はやたまをのみこと)
  • 事解男尊 (ことさかをのみこと)

御神徳

  • 国家鎮護
  • 縁結び
  • 安産
  • 旅行安全
  • 子孫繁栄
  • 延命長寿
  • 商売繁盛
  • 諸願成就 他

アクセス

 

はる
はる
近くに台数は少ないですが駐車場あり。

首里城公園

2019年10月31日に発生した火災により正殿を消失した首里城公園にも行ってきました。

正殿エリアへの立入は制限されていますが、すぐ近くを通ることはできます。

御庭・正殿エリア

2か月経過した今もまだ、瓦礫がそのまま残っていました。

火災により観光客が減少しているということでしたが、国内外問わずたくさんの観光客が訪れていました。

本来ならば有料の場所が入場不可のため、無料で散策することができました。

でもこんな時だからこそ手前のエリアから有料にしてもいいのではないかとも感じました。各所に募金箱が設置されていたので気持ちを投じてきました。

はる
はる
沖縄のアイデンティティでもある首里城の復興を願うばかりです。

アクセス

浜屋そば

外観
店内
顔ハメ

アナザースカイでラグビー日本代表・田村優選手が訪れていたお店『浜屋そば』(田村選手は沖縄が大好きなんだとか。)

トロットロの軟骨ソーキ三枚肉てびちなどをトッピングで追加できます。上の写真は軟骨ソーキが入った浜屋そば(680円)三枚肉(250円)をトッピングしたものです。

肉好きにはたまらない、どこまでもおかわりできそうな沖縄グルメでした!

アクセス

 

はる
はる
アメリカンビレッジのまぁまぁ近くにあります。

浜屋そば詳細

  • 沖縄県中頭郡北谷町字宮城2-99
  • 098-936-5929
  • 10時30分〜20時30分
  • 20時ラストオーダー
  • 不定休あり
  • 店内90席
  • 全席禁煙
  • 無料駐車場9台

ホテル日航アリビラ

部屋
オーシャンビュー
プライベートビーチ

読谷(よみたん)のホテル日航アリビラに2泊しました。

全室オーシャンビューですが、今回宿泊した部屋だと中庭の建物の屋根が若干視界に入ります。(ランクとしてはスーペリアツイン)

部屋のランクを上げるほど、窓からの景色もよくなるシステムです。

アクセス

 

はる
はる
アリビラは本島の中央あたりに位置しているので、沖縄観光の拠点にぴったりです。

Sponsored Link


体験王国むら咲むら

アリビラから車ですぐ行ける場所にある『体験王国むら咲むら』

元々は大河ドラマ『琉球の風』(平成5年放送)のオープンスタジオだった場所が読谷村に譲渡され、現在は体験・宿泊施設として運営されています。

32の工房と101の体験コースが用意されているので、“沖縄らしい体験がしたい””沖縄ならではの思い出の品を作りたい!”と思った時にはおすすめの場所です。

娘はアクアドーム作りと星の砂の瓶詰め体験を楽しみました!

アクセス

 

はる
はる
琉球の風が感じられる、のどかな場所でした。

むら咲むら詳細

  • 沖縄県中頭郡読谷村字高志保1020-1
  • 098-958-1111
  • 公式サイト

入場料金

  • 大人:600円
  • 中高生:500円
  • 小学生:400円
  • 幼児:無料

営業時間

  • 9:00-18:00
  • 入園締切17:30

沖縄最北端のスタバ

はる
はる
オーシャンビューの2階テラス席で一息。

アクセス

 

はる
はる
念願の美ら海水族館まであと5分。

美ら海水族館

大水槽の横にはレストランがあって、食事しながら大水槽を悠々と泳ぐジンベエザメナンヨウマンタなどの黒海の魚たちを眺めることができました。

ちょっと衝撃だったのがイルカショーだけなら無料で見られるということ。

イルカがいるオキちゃん劇場美ら海水族館外にあります。

海洋博公園の中に美ら海水族館オキちゃん劇場があり、無料で遊べる遊具も充実しています。

アクセス

 

はる
はる
大人も子供も家族みんなで丸一日楽しめる場所ですよ!

美ら海水族館詳細

水族館の営業時間

  • 10月〜2月:8:30~18:30
  • 3月〜9月:8:30〜20:00

休園日

  • 12月の第1水曜日とその翌日

入館料金
8:30-16:00/16:00-閉館

  • 大人:1880円/1310円
  • 高校生:1250円/870円
  • 小中学生:620円/430円
  • 6歳未満:無料

瀬長島ウミカジテラス

グルメ・ショッピングが楽しめる店が立ち並ぶ『ウミカジテラス』

生憎の天気でしたが、目の前にはオーシャンビューが広がります。南国の風を感じながらオシャレなカフェタイムも楽しめる場所です。

小高い丘の上に建つ琉球温泉瀬長島ホテルでは立ち寄り湯のサービスもありました。

レンタカー返却まで時間があったので散策したかったですが、小雨が降っていたので断念。

MORI NO RISUのピスタチオのソフトクリームがおいしかったです!

アクセス

 

はる
はる
ぜひ晴れた日にお出かけください。雨だったら温泉があります^^

ジャンボステーキHAN’S

でっかいステーキを食べてなかったので、空港に行く前に立ち寄りステーキ。

検索して出てきた『ジャンボステーキHAN’S』で沖縄締め。

僕はランプステーキ450gを注文。(2980円が数量限定で1980円になってました!)肉肉しさを楽しみたいならおすすめです。

ヘルシーでリーズナブルなステーキが良ければ、妻が注文したテンダーロイン(フィレ)ステーキ200g/2180円あたりがおすすめです。

アクセス

 

はる
はる
飛び込みでしたが、いいステーキ締めができました!

ジャンボステーキHAN’S本店

ピーチで行きました!

peach|受託手荷物の予約方法・チェックイン時間・機内食まとめpeachで沖縄に行ってきました。初めてのpeachだったので搭乗手続きの時に少し慣れないところもありました。受託手荷物の予約方法やチェックイン時間、機内食のメニューなど、ピーチレポートです!...
はる
はる
預け荷物の予約をしてなくて四苦八苦しましたが、コツさえつかめたらLCCもアリですね。

2泊3日じゃ足りない。

はる
はる
行きたいカフェがいっぱいあったんですが、次回への宿題ということで。。。

旅行サイト一覧

▶︎楽天トラベルで予約

▶︎一休.comで予約

▶︎JTBで予約

▶︎るるぶトラベルで予約

▶︎エクスペディアで予約

年末旅行ブログ

2017年末▶︎シンガポール
2018年末▶︎宮崎シーガイア

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA