もくじ
“狭き門”をくぐり抜けよう!




拝殿の右側にあるのが“狭き門”です。
良実公が日々狭い山道を登り、祈願したことをイメージして作られた鳥居なんだとか。
良実公を支えた杖をイメージした祈願合格棒を握り締めてくぐり抜ければ、まさに悲願成就した良実公の追体験ができるというわけです。
すべらずの坂

画像引用元:祈願合格神社公式
写真を撮りそびれてしまったのですが、ガイドマップ7番のところには『すべらずの坂』があります。
草木が生えた急斜面を一歩一歩踏み締めながら“すべらずに“登り切りましょう!
サクラ咲け!

グランプ達成の丘

祈願合格神社の目の前にあるのがデイグランピングが楽しめる施設『グランプ達成の丘』。
テントや天幕付きのトレーラーハウス、眺望抜群のベンチなどが用意され、完全予約制なので気の合う仲間とゆっくり過ごすことができます。
残念ながら子どもの利用はNGで、2020年3月末まで設備メンテナンスのため閉鎖中なんだとか。
問い合わせには対応中とのことなので、気になる方はglamp.tasseinooka@gmail.com宛にメールしてみてください。
詳細
- 熊本市北区植木町岩野117-4
- 096-321-6160
- glamp.tasseinooka@gmail.com
- Facebookページ
- 予約サイト
時間制での利用の場合
- 2時間完全入れ替え制
- 11:00-13:00/13:10-15:10
- 各回定員6名
- 施設利用料▶︎2000円/人
- 軽食あり(要予約・無料)
- 利用日の2日前までに予約
- 飲食物の持ち込みは自由
- 子供の利用は大人同伴でも不可
- ペットの同伴は屋外のみ可
- 空きがあれば当日利用も可(食事の対応は不可)
貸切での利用の場合
- 9:00-19:00 or 12:00-22:00
- 施設利用料▶︎60000円
- 利用人数の制限なし
- 料理のデリバリー等は応相談
- 利用希望日の1週間前までに要問い合わせ

おすすめの立ち寄り湯




祈願合格神社から車で10分ほどの場所にある『温泉邸 湯〜庵』
半露天や内風呂&露天タイプなど趣の異なる17の家族湯が楽しめます。
料金は部屋・利用時間によって様々。
曜日・時間帯によっては予約できるようなので、問い合わせてからお出かけされることをおすすめします。
アクセス
- 熊本県熊本市北区植木町亀甲1526−1
- 月曜〜木曜▶︎10:00~25:00(最終受付0時)
- 金土日・祝前日▶︎10:00~26:00(最終受付25時)
- 096-275-1677
- 駐車場▶︎42台
- 公式サイト
黒毛和牛A5サーロイン丼!

湯〜庵の2階にある『お食事処 和楽』では地元食材を活かした野菜健康ランチやこだわりの稲庭うどん、コース料理などが食べられます。
2018年のミシュランガイド熊本・大分に掲載されたお店です。
注目の新メニューは『サーロイン丼』1980円。特製タレに8時間漬け込んで黒毛和牛A5サーロインをじっくりと低温調理した逸品。しっとりとした舌ざわり、ゆっくりと溶けていく旨味を含んだ肉汁を堪能できます。ランチはお値段そのままでサラダ付き。
同じくA5サーロインが野菜ガラスープの上に鎮座した『サーロイン温つけ稲庭うどん』1980円もおすすめ。
黒毛和牛A5ランクの脂がスープに溶け出し、さっぱりとしつつもしっかりとしたコクが味わえます。ツルシコな稲庭うどんにスープには野菜てんこ盛りでボリューム満点です。

[…] […]
[…] […]