PaMu Slide/パムスライドとは?

これまでにもINDIEGOGOで発表したイヤホンが世界中のガジェットマニアに支持され大成功を収めてきた『Padmate』の新作ワイヤレスイヤホンが『PaMu Slide』です。
このイヤホンを一言で表現するならば、
と、いうことになります。
スペックシートを見ると、
- 再生時間
- カラバリ
- 防水規格
などなど、全ての仕様がAirPodsを圧倒しています。
しかもイヤーピースのサイズは6種類。
自分の耳に、よりフィットさせることができます。
イヤーピースを装着したまま充電ケースに収納できるのもAirPodsに勝る点です。
AirPodsの快適さを心から認めている僕でも、ちょっと欲しくなってしまいます。
そしてガジェオタ(ガジェットオタク)としては見て見ぬ振りはできなかったので、ついつい手を出してしまいました。
PaMu Slideの再生時間
10時間&60時間

PaMu Slideの再生時間は満充電で10時間。
充電ケース併用でトータル60時間再生。
充電ケースを使えばPaMu Slideを5回以上充電可能。
AirPodsは5時間再生・トータル24時間再生なので、PaMu Slideの再生時間は倍以上ということになります。
ただしPaMu Slideの充電ケースは大容量バッテリーを搭載した分、ケースサイズが大きくなってしまっているのは悩ましいところです。
コンパクトさで見ればAirPodsに軍配が上がります!
充電ケースのサイズ→AirPods◎
PaMu Slideのカラバリは?
白黒緑3色展開

- ホワイト
- ブラック
- グリーン
の3色が用意されています。
好みに合わせて色が選べるのはうれしいポイントです。
どの色も魅力的ですが、ホワイトだとAirPodsと同じになっちゃうし、グリーンもおもしろいけど服を選ぶかなぁということで僕は結局ブラックを選びました。
AirPodsはホワイト1色展開。
AirPods2でブラックの登場も期待されていましたが、残念ながら登場せず。
いずれ出るんですかねー。。。
コメント失礼します。こちらのPamu Slideは送料いくらかかりましたか?あと関税はどのくらいかかったでしょうか?ご返信よろしくお願いします。
indiegogoでの決済額は日本円で6332円でした!
本体は387香港ドル、送料は64香港ドルという内訳です。
こんにちは。私もpamu slideを購入したのですが、イヤーピースを付属のLを装着すると、蓋のスライド時に本体が引っかかりスムーズにスライドして閉まらないし、ぎゅっと押し付けてスライドすると、次にスライドしてあけて、イヤフォン取り出すときにイヤーピースがケース側に残ってしまったりするのですが、そのようなことはおきませんか?
僕も同じくLサイズのイヤーピースを装着しておりますが、収納時やケース開閉時の不具合は今のところ起きておりません。本体がカチッ、ピタッとマグネットでくっつくので、出っ張ることもなくスムーズに開閉できています。
[…] […]
[…] PaMu Slideレビュー|AirPods比較とINDIEGOGO買い方まとめ。 iPhoneユーザーの僕にとってAirPodsはパーフェクトなワイヤレスイヤホンです。 シームレスにスマホやパソコンと接続… AirPods2(新型/ […]
[…] PaMu Slideレビュー|AirPods比較とINDIEGOGO買い方まとめ。 iPhoneユーザーの僕にとってAirPodsはパーフェクトなワイヤレスイヤホンです。 シームレスにスマホやパソコンと接続… 最高の充電環 […]