おすすめキャッシュレス決済 PR

マイナンバーカードをスマホに搭載しても身分証明に使えない!|できることまとめ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

▲このカバーで番号隠す意味って…

2023年5月11日。

ついにマイナンバーカードをAndroidスマートフォンに搭載できるようになりました。

キャッシュレス専門&ミニマム財布人間の僕にとって、いつ使うかもわからないマイナンバーカードなんて絶対持ち歩きたくない代物なのですが、スマホに登録できるというのなら話は別。

マイナンバーカードは保険証としても機能し始めているし、2024年末には運転免許証との一体化も検討されているところなので、そうなると本当に決済も身分証もスマホ1つで賄える“サイフレスな生活”が実現しそう。

まぁそこにメリットを感じる人がどれだけいらっしゃるかはわかりませんし、むしろネガティブに見られがちなマイナンバーカードではありますが、スマホ好きな人間からすると楽しみな仕様変更ではあるので、ここは乗っかるしかないなと。

でも…ひとつ残念なお知らせが。

身分証明書としては
機能しません…
※電話で確認済

でもまぁ、多少便利になるところもあるっちゃあります。

というわけでマイナンバーカードスマホ登録レポートをお送ります。

もくじ

マイナンバーカードを
スマホに登録する方法

マイナポータルアプリをダウンロード

再確認ですが今のところマイナンバーカードをスマホに登録できるのはAndroidのみです。

Playストアでマイナポータルアプリをダウンロードし、画面の中央部に表示されるスマホ用電子証明書が申請できますというバナー➡︎次ページで登録するをタップします。

この申請できますバナーが時間経過でスライドする仕様になっているのでご注意ください。

マイナンバーカード用署名用電子証明書のパスワードを入力

事前に設定済みの英大文字と数字を組み合わせた6〜16文字のパスワードを入力し、各項目にチェックを入れて申請するをタップ。

これでスマホ用電子証明書の申請準備は完了です。

マイナンバーカードを読み取る

スマートフォンマイナンバーカードを読み取ります。

この時、各スマホのセンサー位置にピッタリくっつけなければなりません。

ちなみにGoogle Pixel7のセンサー位置はマニュアルにはGoogleロゴの少し上と記載されていますが、Googleロゴの少し右もしっかり反応してくれます。

ちなみにiPhoneのNFCセンサーは端末上部の先端にある印象です。

はる
はる
その他のスマートフォンはフェリカマーク=センサー位置になります。AndroidスマホであってもNFC読み取りに対応していないスマホではマイナカードをスマホに取り込むことはできません。

スマホ用署名用・利用者証明用電子証明書の新しいパスワードを入力する

さっきはマイナンバーカード用署名用電子証明書のパスワードを入力したじゃないですか。

で、今度はスマホ用署名用電子証明書の新しいパスワードの入力を求められます。

似たような文言が並んでいてわかりにくいのですが、確認用の入力欄があるので新しいパスワードを作成する画面だと思います。

ただし、パスワード条件がいずれも英大文字と数字を組み合わせた6〜16文字のパスワードなので、マイナンバーカード用スマホ用は同じパスワードに設定しました。

続いて数字4桁のスマホ用利用者証明用電子証明書のパスワードを設定すれば、スマホ用電子証明書の申請は完了です。

マイナポータルアプリからプッシュ通知が届き次第、いよいよスマホ用電子証明書のスマホへの登録手続きに移ります。

はる
はる
プッシュ通知は申請完了数分後に届きました!

スマホ用電子証明書をスマホに登録する

再びマイナポータルアプリで手続きを進めていきます。

登録するをタップすれば登録は完了です。

続いて生体認証登録も完了させておきましょう。

はる
はる
僕はPixel7の指紋認証機能を設定しました!これで申請・登録手続きは完了です!おつかれさまでした!

Sponsored Link


マイナンバーカードは
スマホのどこに格納されているのか

はる
はる
ウォレットアプリ内には見当たらず…

GP-SEというところらしい

登録完了後はカード券面をスマホ上で確認できるのかなと思ったのですが、どうやらそういうことではないらしい。

登録したカードが見られるアプリと言えばウォレットアプリですが、マイナンバーカードは見当たらず。

答えはデジタル庁のホームページにありました。

スマホ用電子証明書は、スマートフォンのGP-SE※という安全な場所に格納しています。

※GP-SEはスマートフォンの本体基盤に埋め込まれたSecure Element(SE)で、GlobalPlatform(GP)仕様に対応したJavaCard実行環境をプラットフォームとして有し、サービス提供者が開発したJavaアプレットをインストールして動作させることが可能なICチップです。

引用|デジタル庁HP

つまり、マイナンバーカードを取り込んだというよりは、マイナンバー情報を取り込んだということか。

ちなみにスマホに記録する情報は、

「税関係情報」や「年金関係情報」など、プライバシー性の高い情報はスマートフォン内に記録されません。

引用|デジタル庁HP

だそうです。

スマホのGP-SEに格納されている情報はマイナポータルアプリでのみアクセス可能

GP-SEに格納された情報はマイナポータルアプリでのみ確認できるそうです。

ここで疑問が。

窓口などで身分証明としてマイナンバーカードが必要なシーンではどうしたら良いのか。

マイナンバー総合フリーダイヤルに電話して確認してみました。

マイナンバー総合フリーダイヤル

  • 0120-95-0178
  • 平日:9時30分から20時
  • 土日祝日:9時30分から17時30分
  • 受付番号は4➡︎3➡︎オペレーター

スマホのマイナカード
身分証としては機能しない

期待しすぎた僕が悪い

マイナンバーカードがスマホに取り込めるようになれば、どんな場面においてもスマホがマイナンバーカードの役割を果たしてくれるものだと思って勝手にワクワクしていました。

でも、身分証明として利用できるなんてどこにも書いてないんですよね。

マイナンバー総合フリーダイヤルに電話して確認したので、スマホに取り込んだとて身分証明として利用できないというのはオフィシャルの回答です。

ちなみにマイナポータルアプリでこんな画面を表示させることができます。

この画面は、

  1. マイナポータルアプリ起動
  2. スマホ用電子証明書のマイページ
  3. スマホ用電子証明書の確認
  4. 自分の電子証明書
  5. 利用者証明用電子証明書
  6. スマホ用利用者証明用電子証明書パスワード入力
  7. 証明書の有効性確認を行う

というプロセスを経て表示できるもので、あいだにスマホ用利用者証明用電子証明書パスワード入力という本人にしかできないプロセスが含まれているにもかかわらず、

マイナの人
マイナの人
本人確認の代わりにはなりません。

とのこと。

つまりは本人確認のための身分証として機能させるためには、結局これまで通りマイナンバーカードを持ち歩かねばならないということです。

スマホに取り込んだマイナンバーカードがいつから身分証として機能するのか尋ねたところ、

マイナの人
マイナの人
実現するよう動いているところだが、いつ対応するかは明言できない。

とのことでした…

マイナカード×スマホで
何が便利になる?

スマホだけでできるようになること

  1. 子育て支援
  2. 引越し
  3. 確定申告
  4. 薬剤・検診情報
  5. 母子健康手帳
  6. 予防接種
  7. 銀行・証券口座開設
  8. 携帯電話契約
  9. キャッシュレス決済申込
  10. コンビニ交付サービス
  11. 健康保険証としての利用

などが挙げられています。

スマホに取り込んだことでメリットが実感できた時は追記します。

今のところ、マイナポータルアプリにマイナンバーカードなしでログインできるようになったことくらいでしょうか。あと…

マイナポータルアプリのパスポート(旅券)申請はスマホ用電子証明書が対応していないため利用できません。(2023年5月12日現在)

はる
はる
今回のマイナンバーカードスマホ取込作業を経て、マイナンバーカードがいらなくなるという話ではないことがわかりました。

マイナンバーカードで
できること

画像引用元|マイナンバーカード総合サイト

マイナンバーカード総合サイトには、
できることとして、

  • 個人番号を証明できる
  • 1枚で本人確認ができる

ということをトップ項目に挙げているんです。

実際に僕も身分証として使うことが多かったので、スマホに取り込むことでそれが実現してくれていたなら本当に素晴らしいアップデートだなと思えていたはずです。

でもトップ項目の実現は未達成のまま。

プラスチックカードを持ち歩きたくないからスマホに取り込みたいわけです。

だけどまだまだカードが必要なシーンは残されています。

スマホ取込はおすすめですよー!という記事が書けるかと思っていたのですが、まだおすすめできる領域には到達していないというのが正直なところ。

マイナンバーカードをスマホに登録するかどうかは…

はる
はる
あなた次第です!!
Google Pixel 7を安く買う方法|家電量販店の正月キャンペーンがハンパないッ!Google Pixel 7をお得に購入することができました。キャンペーン+回線なし購入で月々917円×24回。ahamoとの組み合わせなら最新Pixelが機種代込みで月額4000円以下という衝撃価格!安く買う方法・iPhoneからのデータ移行・得られたもの失ったものなどについてレビューします!...
iPhone➡︎AndroidOSデータ移行で困ったこと・デメリット備忘録iPhoneからAndroidに乗り換えました。何がデータ移行できるの?アプリはどうなるの?写真・動画はAirDropなしでどう送る?iTunesの音楽は聴ける?LINEは?Suicaは?などなど気になること、デメリット・メリットについてまとめました!...
Google Pixel7の消しゴムマジックが消せすぎる!使い方簡単なのに完成度ゴイゴイスー!Googleのスマートフォン・Pixelシリーズの消しゴムマジック機能がどこまで上手に人やモノを消してくれるのか、過去の記念写真で実験してみました!思った以上の出来!消した後の背景の再現も上手!処理能力ごいごいすーです!!...
EasySkinzのスキンシールがアートでオシャレでおすすめなのです♡|iPhone・Galaxy・Pixel対応EasySkinzのスマホ用スキンシールがかなりイけてます。日本でも購入可能。iPhone、Galaxy、Pixel用をラインナップ。デザイン豊富。イギリスのメーカーなので注文に手間、配送に時間がかかる分、結果的に人とデザインが被りにくいのも魅力。クリアケースと組み合わせればシールが剥がれる心配もなし。スマホケース選びのベストアンサーなのかもしれない......

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA