国民1人あたり10万円の給付金が支給される、
特別定額給付金
の申請受付がスタートしました。
この記事をお読みだということは、まだ申請が済んでいなくて、なおかつオンライン申請したいと考えている人だと思います。
僕は確定申告をいつもパソコンで行っていたため、今回の申請もマイナンバーカードとWindowsパソコンとICカードリーダーを利用して申請するのかなと思っていたんです。
もちろんその方法でも可能なんですが、今回はもっと簡単に短時間で申請を完了させることができました。
- スマートフォン
- マイナンバーカード
- 振込口座の通帳
これさえあれば今すぐ申請できます。
郵送だと申請書類の受取と発送にどうしても数日かかってしまいます。
少しでも早く給付金が手元に届くように、オンラインで完了させてしまいましょう!
【追記】
・5月2日にオンライン申請
・5月21日入金確認(申請から19日後)

福岡市では5月11日から順次入金されるという話だったので、ずっと口座確認をしていましたが、申請から19日後の5月21日についに入金確認できました。
今はただ、感謝の思いだけです。
しかし、時が経つほどに入金までの日数が長くなることも考えられます。
申請を急ぎましょう。
もくじ
ログインできない問題の解決法
早朝に申請しました!

SNS上には『回線の混雑により申請できなかった』という声も見かけます。同様のコメントを高島福岡市長のFacebookでも見たので、やはりアクセスが集中する時間帯は避けた方がよさそうです。
僕は朝8時ごろに行いました。
申請手続きは非常にスムーズに進んだなという印象です。
大型連休の土曜日ということで世の中の始動が遅かった影響もあったのか、ストレスは全く感じませんでした。
しかし今振り返ると、“ブラウザからマイナポータルAPへ移動する時にスムーズにアプリが立ち上がらない”ということが何度かありました。
『アプリの不具合かな?』と思い、アプリ再起動などを何度か繰り返しているうちに署名用電子証明書パスワード入力画面に進むことができ、このあとは立ち止まることなく手続きを完了させることができました。
郵送申し込みはいつから?

福岡市
- 後日郵送、発送時期については改めてお知らせ
北九州市
- 5月末までに申請書を郵送できるよう準備中
久留米市
- 5月末までに申請書を郵送できるよう準備中
大牟田市
- 5月中旬を予定
朝倉市
- 5月12日以降に各世帯の世帯主宛てに申請書を送付
オンラインと郵送では入金に約半月のタイムラグ
郵送時期は自治体ごとにばらつきがあります。
朝倉市のホームページでは日付が記載されていましたが、5月中旬から末までとアナウンスしている自治体がほとんどでした。
高島福岡市長のFacebookによれば、5月2日にオンライン申請した人の口座に入金されるのが5月11日頃と書かれていました。
郵送申請書類の発送は5月中旬から6月となっているので、オンライン申請との支給時差は半月以上ということになります。
そういった面でも、マイナンバーカードを持っている方におかれましてはオンライン申請されることをおすすめします。
オンライン申請に必要なもの
- 受給権者(世帯主)のマイナンバーカード
- マイナンバーカード読取対応のスマホ
- マイナポータルAP
- マイナンバーカードの暗証番号
- 振込先金融機関口座確認書類
※マイナンバーカード(プラスチックカード)は申請から取得までに約1か月かかります。
※カード読取対応機種はこちら。
※マイナポータルAPインストール▶︎PC|iOS|Android
子供の申請は?
同居家族・子供に関しては世帯主が申請し、世帯主の口座に振り込まれます。
オンライン申請対応iPhone一覧
- iPhone7
- iPhone7Plus
- iPhone8
- iPhone8Plus
- iPhoneX
- iPhoneXR
- iPhoneXS
- iPhoneXS Max
- iPhone11
- iPhone11 Pro
- iPhone11 Pro Max
- iPhoneSE
※iOS13.1以上がインストールされたiPhone7以降の端末
対応Androidスマホ|全124機種
- AQUOS R
- AQUOS R2
- AQUOS R3
- AQUOS R5G
- AQUOS zero
- AQUOS zero2
- AQUOS sense
- AQUOS sense2シリーズ
- AQUOS sense3シリーズ
-
arrows NX
-
らくらくスマートフォン me
-
arrows Be
- arrows Tab
- arrows u
- Xperia XZ1
- Xperia XZ1 Compact
- Xperia XZ2
- Xperia XZ2 Compact
- Xperia XZ2 Premium
- Xperia XZ3
- Xperia Ace
- Xperia 1
- Xperia 5
- Xperia 8
- Galaxy S9
- Galaxy S9+
- Galaxy Note9
- Galaxy Feel2
- Galaxy S10
- Galaxy S10+
- Galaxy Note10+
- Galaxy A30
- Galaxy A20
- Galaxy S20
-
URBANO V04
-
TORQUE G04
-
AQUOS Xx3 mini
-
AQUOS ea
-
NuAns NEO [Reloaded]
-
Google Pixel3
-
Google Pixel3 XL
-
Google Pixel3a
-
Google Pixel3a XL
-
Google Pixel4
-
Google Pixel4 XL and more
※キャリア品番含むカード読取対応機種一覧はこちら。
オンライン申請手順
特別定額給付金ポータルサイトにアクセス

画像引用元|特別定額給付金ポータルサイト
特別定額給付金の申請方法を選択する


ぴったりサービスで諸情報を入力

郵便番号を入力し申請する自治体を選択。

特別定額給付金にチェックを入れて、
この条件でさがすをクリック。

チェックを入れて、申請するをクリック。

チェックが入っていることを確認し、
次へすすむをクリック。

各項目のチェック確認後、
次へすすむをクリック。
Sponsored Link
申請者情報の入力
- メールアドレス
- 電話番号
- 氏名(漢字)
- 氏名(フリガナ)
- 生年月日
- 性別(男性・女性・非選択)
- 郵便番号
- 住所
- 申請者電話番号
- 提出先市区町村
- 世帯主情報(住所番地以降要追記)
- 給付対象者氏名入力(氏名のみ)
- 受取口座情報入力
- 次へすすむをクリック
申請書類をアップロード

ファイルを選択をクリックして、
画像選択 or 画像撮影。

通帳を開いた状態で撮影しました。

電子署名を付与する

- “電子署名を付与する”をクリック
- マイナポータルAPアプリが起動
- マイナンバーカードにスマートフォンをかざす
- マイナンバーカードの署名用電子証明書のパスワードを入力(英数字6〜16桁)
- 署名付与成功
- ブラウザに戻り、送信を実行
- 申請書の控えをダウンロード or メールで送信
- 完了
※署名用電子証明書パスワードは5回間違うとロックがかかり、オンラインでは申請できなくなるので注意。
オンライン申請時のエラー115表示について
エラー115は引越しなどにより電子証明書が失効している場合に表示されます。今住んでいる市区町村の窓口で電子証明書の再発行を受けることができます。
オンライン申請時のエラー111表示について
エラー111は電子証明書が有効期限切れの場合に表示されます。今住んでいる市区町村の窓口で電子証明書の再発行を受けることができます。
特別定額給付金の入金はいつ?
福岡市の場合
- オンライン申請日:2020年5月2日午前
- 特別定額給付金支給日:未定
福岡市の独自支援まとめ
https://harulog.jp/47059.html
郵送申請の場合

Tポイントで自動車税

LINEPayで請求書支払い

[…] はる 苦しいタイミングでのこの時差は大きいですね。 特別定額給付金|iPhoneとマイナンバーカードでのオンライン申請方法 国民… […]
[…] […]
[…] […]