ブレない動画が超簡単に撮影できるオズモポケットが気になりつつも、その価格ゆえ購入するかどうか悩み中の方も多いのではないでしょうか。
そしてオズモポケットが気になっている人はGoProHERO7も気になっているはず。で、また悩みは深くなるという^^;
このブログはオズモポケットに傾きかけている人の背中を全力で押して差し上げる内容になっています。
オズモポケットの使い勝手・Mimoアプリ・アクセサリーのことなど、もう少し確認してから購入したい方にお届けするオズモポケットレビューをまとめます。。。
もくじ
オズモポケットか、GoProHERO7か。
似て非なる2機種
『オズモポケットとGoProのどっちかで迷ってるんですよねー』という声をよく聞きます。確かに【いい感じの動画が撮れる小型カメラ】という共通点がある2機種なので、迷う気持ちはよくわかります。でも、実際の使い方や撮れる動画は全く異なります。
画角が狭いけど歪まないオズモポケット
GoProのほうが広角です。だからより広い画角の映像を撮ることができます。その代わり、四隅がちょっと魚眼っぽくなります。HERO7は6に比べるとそのあたりはかなり改善されていますが、僕はあまり好みじゃなかった。
その点、オズモポケットは画角が狭いものの四隅の歪みはありません。そこはすごく好印象。
よりメカニカルなオズモポケット
本体のみで防水・耐衝撃性を備えているGoProは素晴らしい。オズモポケットは本体に防水機能はなく、ハードなシーンで使いたい場合は防水ケースなどのアクセサリーに頼らねばなりません。でも、オズモポケットの方がロボっぽいんです。電源を入れるとヘッドがキュルキュル動くんです。愛おしいんです。
愛おしさにおいて、オズモポケットに分があります。
OsmoPocket電源オン!#osmopocket #オズモポケット#かわいい#キョロキョロ#キビキビ#dji#djiosmopocket #djijapan pic.twitter.com/U9vLc5DsTc
— ハル (@harulog1120) December 23, 2018
オズモモバイル好きならオズモポケット一択
オズモモバイルは素晴らしいガジェットです。でも、スマホを装着するとなかなかの重量感でした。お出かけや旅行で持ち歩くにはちょっと重たすぎました。だからオズモモバイルの素晴らしさを認めつつも、どうしても持ち歩く機会は減ってしまっていました。
しかし、オズモポケットを購入して以来、オズポケを持ち歩かなかった日はありません。ポケットサイズとなったおかげでいつでもどこでも携帯できるようになりました。オズモモバイルはカメラ非搭載なのでスマホ装着がマストでしたが、オズモポケットはカメラ搭載なので単体で撮影できるのもメリットです。
オズモモバイルの高級感は好きですけどね。
手持ちのオズモモバイル2と比較してみました!
小型・軽量化の凄まじさが一目瞭然です。

オズモポケットアクセサリーまとめ
オズモポケットでの撮影をさらに快適にしてくれる専用アクセサリーがたくさん用意されています。本家DJI製とサードパーティ製のアクセサリーをまとめました。

オズモポケット充電ケースレビュー
本体発売から5か月後にようやく発売された充電ケースをチェックしました。価格なりの高級感と機能性は兼ね備えつつ、サイズアップでポケットサイズではなくなってしまうところが悩ましいアイテムです。

Mimoアプリの使い方まとめ
撮影時の詳細設定、オズモポケット本体に保存された動画の管理、動画編集など多機能なアプリ・Mimoの使い方についてまとめました。

オズモポケット×タイムラプスの撮り方
本体だけでもタイムラプスは撮影できますが、スマホを繋いだほうが撮影条件を細かく設定できます。あと、手持ちより置いて撮ったほうが綺麗なタイムラプス動画になるのは言わずもがな。

旅行で使い倒してきました!
歩いたり、走ったり、自転車に乗ったり、馬に乗ったりしながらオズモポケットを使い倒してきました!

オズモポケット拡張キット開封
ワイヤレスモジュールが目的で購入しましたが、コントローラーホイールもなかなか。

オズモポケット専用広角レンズレビュー
オズモポケットの画角をどこまで広くできるのか。広角レンズを試してみました!

液晶表示の切り替え方
画面をスクエアから16:9表示に
オズモポケットは小さいながらにタッチ液晶を搭載しています。様々な設定や画像・動画チェック、撮影時のモニターとしても使えます。
購入時は画面サイズに合わせたスクエア表示になっていますが、16:9表示にすることもできます。動画であれば16:9で撮影する機会が多いでしょうから、設定を変更しておきましょう。
- 画面を上から下にスワイプ
- 右にスライドさせ写真アイコンを表示
- 写真アイコンをタップ
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] OSMO POCKET/オズモポケット|使い方・レビュー・アクセサリーまとめ。ブレない動画が超簡単に撮影できるオズモポケットが気になりつつも、その価格ゆえ購入するかどうか悩み中の方も […]