初めてベネチアを訪れたのは新婚旅行の時。
ツアーのランチで行ったレストランだから決して高いお店というわけではなかったと思いますが、あの時以来ずっと思い出に残っているのが美味しかった本場のイカスミパスタ。
今回の旅でも絶対に食べると決めていたイカスミパスタは、まさかまさかの新婚旅行の時にディナーで訪れたレストランで食べることに。
日本語メニューもあるので日本人観光客にとっては安心なレストランをご紹介します!
もくじ [表示]
TAVERNA dei DOGI
タベルナ デイ ドージ
細い路地のかなり奥まったところにあるレストラン『TAVERNA dei DOGI』
TAVERNAはレストランとか大衆食堂という意味。
DOGIは統領や総督を意味する言葉『doge』の複数形。
ということで偉い人たちの食堂的な素敵な名前のレストランにやってきました。
店に行く途中で僕はすでに、
と記憶が蘇ってきました。
妻はさっぱりキョトンだったようですが(笑)
TAVERNA dei DOGIまでの行き方
サン・マルコ広場から海側に進み左折。
ドゥカーレ宮殿を左手に見て直進。
パリャ橋からため息橋を見つつ、そのまま進みます。
ためいき橋

パリャ橋を渡ったあと、最初の左手の路地に入ります。
ただ、その路地が細くて暗くて怪しい雰囲気なんです。
新婚旅行の時にも「あぶなそうな通りだな」と思ったことをここで思い出しました。



タベルナ デイ ドージでの支払い額

Coperto
テーブルチャージ料です。
×2だから娘のチャージ料は取られていません。
一人2ユーロ。
ドリンクメニュー

- Birra spina grande/ビール400ml/6ユーロ
- Coca Cola/200ml/4ユーロ
- Acqua minerale/ガスあり/3ユーロ
- Vino della casa/ワイン250ml/4ユーロ
Prosciutto Crudo/15ユーロ

しっとりとした程よい塩気の生ハムがたっぷり乗って15ユーロ。
Spaghetti seppie nere/18ユーロ

ベネチアの家庭料理『イカスミパスタ』口の中いっぱいに海の香りが広がります。
お歯黒注意(笑)
Spaghetti pescatora/18ユーロ

魚介類がたっぷり入ったスパゲティー、18ユーロ。
トマトと魚介。
まさにイタリアの太陽と海の味。
Tiramisu/7ユーロ

甘いものはベツバラ。
ティラミスは7ユーロ。
Servizio/サービス料12%/9ユーロ
初めからSERVIZIO=サービス料が加算されているのでチップなどを個別に支払う必要はありません。
逆に支払っても構いません。
レストラン・DOGIの日本語メニュー
フードメニュー


ドリンクメニュー


ボトルのワインはかなり豊富にありました。
全てのメニューに日本語訳が添えてあるので、内容を理解した上でオーダーできます。
正直、他の店ではよくわかってないまま注文することもありました。
それでも美味しいものが出てくるわけですが。
店内は一般大衆食堂という趣です。
ツアー団体客がいなければ店内は比較的ゆっくり。
白のジャケットを着た陽気なおじちゃんたちが接客してくれます。
感じはいいです。
悪くないレストランですよ!
昼からトータルで87ユーロも払ってるわけですから安くはないですよね。
でもイタリアの中でもベネチアは物価の高い場所ですから、店に入って食事をすればそれなりにかかることは覚悟せねばなりません。
そんな中で日本語メニューがあって味もいいわけですから、TAVERNA dei DOGIは”アリ”なレストランということでよいと思われます。
サン・マルコ広場からも近いですし、ぜひ頭に入れておきたいレストランです。

ベネチアおすすめレストラン


イタリア旅行まとめブログ

[…] あわせて読みたいベネチアおすすめレストランブログ・日本語メニューのT… […]
[…] あわせて読みたいベネチアおすすめレストランブログ・日本語メニューのT… […]
[…] あわせて読みたいベネチアおすすめレストランブログ・日本語メニューのT… […]
[…] あわせて読みたいベネチアおすすめレストランブログ・日本語メニューのT… […]
[…] あわせて読みたいベネチアおすすめレストランブログ・日本語メニューのT… […]
[…] あわせて読みたいベネチアおすすめレストランブログ・日本語メニューのT… […]
[…] あわせて読みたいベネチアおすすめレストランブログ・日本語メニューのT… […]
[…] あわせて読みたいベネチアおすすめレストランブログ・日本語メニューのT… あわせて読みたい【ベネチアおすすめジェラート】SUSO/Boutique del […]
[…] あわせて読みたいベネチアおすすめレストランブログ・日本語メニューのT… […]
[…] あわせて読みたい【ベネチアおすすめレストランブログ】anticoDOLO/アンティコドーロ。ベネチア初日の夜ご飯はガラス工房ラルベロのPINOさんKANAEさんご夫妻おすすめのトラットリアアルポッジョ、2日目のランチは地元ガイド… あわせて読みたい【ベネチアおすすめレストランブログ】アルポッジョ/AL POGGIO。ベネチア1日目の夜ご飯。絶対ハズしたくないじゃないですか。というわけでベネチアンガラス工房ラルベロのPINOさんKANAEさんイチオシの… あわせて読みたいベネチアおすすめレストランブログ・日本語メニューのT… […]
[…] あわせて読みたいベネチアおすすめレストランブログ・日本語メニューのT… […]
[…] あわせて読みたいベネチアおすすめレストランブログ・日本語メニューのT… […]
[…] あわせて読みたいベネチアおすすめレストランブログ・日本語メニューのT… […]
[…] あわせて読みたいベネチアおすすめレストランブログ・日本語メニューのT… […]
[…] あわせて読みたいベネチアおすすめレストランブログ・日本語メニューのT… […]
[…] あわせて読みたいベネチアおすすめレストランブログ・日本語メニューのT… […]
[…] あわせて読みたいベネチアおすすめレストランブログ・日本語メニューのT… […]
[…] あわせて読みたいベネチアおすすめレストランブログ・日本語メニューのT… […]
[…] というわけでベネチアンガラス工房ラル… あわせて読みたいベネチアおすすめレストランブログ・日本語メニューのT… […]
[…] […]