PayPayアプリのクレジットカード不正利用対策が進んでいます。
現在はセキュリティーコードの入力回数制限が設けられ、クレジットカード払い時の決済上限金額も設定されていました。
しかし、決済上限金額設定は不正利用に対しては有効な手段ですが、家電など大きな買い物ができないということにもなってしまいます。
というわけで今回はPayPayでのクレジットカード払いの上限金額を多少なりともあげるための本人認証/3Dセキュアのやり方をまとめます。
もくじ
本人認証サービス/3Dセキュアとは?

3Dセキュアは、VISA・Mastercard・JCB・AMEXが推奨する本人認証サービスのこと。
カード番号・有効期限・セキュリティコードだけでは入力者がカード会員本人かどうかはわかりません。3Dセキュアはそこにもう1つ会員本人しか知り得ないパスワードを掛け合わせることで不正利用に対する抑止力を高めることができます。
ペイペイが本人認証サービス/3Dセキュアに対応
2万円以上の買い物をする方法
インフォメーションのところに本人認証サービスについての案内があるので、まずはタップして詳細を確認してみましょう。
本人認証サービス未認証時の上限金額は?
上限金額5000円

3Dセキュアによる本人認証前だと過去24時間・過去30日ともに上限金額5000円です。コンビニや飲食店などでの決済であれば事足りる金額かもしれませんが、家電などの高額商品をペイペイで買うにはちょっと頼りない上限金額です。
本人認証後&バッジ有無での上限金額は?
バッジ適用確認はアカウントで

バッジの有無はPayPayアプリのアカウントで確認できます。名前の横に青いバッジが表示されている人はバッジが適用されているのでクレジットカード払いの上限金額が上がります。
バッジが表示されていない人の上限金額は渋めです。
バッジの適用ルールは明らかにされていませんが、ユーザーの利用状況やルール変更によってバッジ適用の有無が変更されることはあるとのこと。
確認したところ、僕はバッジ適用されていました。登録カードは楽天プレミアムカード。PayPay利用総額2万円弱です。
バッジ未適用時の上限金額
過去24時間2万円/30日間5万円

本人認証×バッジ未適用時の上限金額は過去24時間で2万円、過去30日間で5万円です。
バッジ適用時の上限金額は?
に引き上げ__l_st52693_ppcc-01_jpg__-_ITmedia_Mobile-1024x375.jpg)
本人認証×バッジ適用時の上限金額が過去30日間で25万円になりました。
[…] 『もしもしハルく… あわせて読みたい【PayPay】3Dセキュア(本人認証サービス)の登録方法まとめ… […]
[…] 『もしもしハルく… あわせて読みたい【PayPay】3Dセキュア(本人認証サービス)の登録方法まとめ… […]
[…] あわせて読みたい【PayPay/ペイペイとは?】登録方法&アカウント作成でPayPayボーナス500円。キャッシュレス決済全盛の今、みなさんはどんな決済ツールをどのくらい利用していますか?僕が現在使えるようにしているキャッシュレス決済ツール… あわせて読みたいPayPayのクレジットカード連携とヤフーマネーチャージ方法まとめ。ソフトバンクとヤフーが仕掛けた新たなQRコード決済サービス・PayPay。前回の記事ではPayPayアカウントを作りました。続いてはPa… あわせて読みたい【PayPayのチャージ方法】クレジットカード・コンビニ・現金でのやり方まとめ。PayPayが100億円キャンペーン第2弾を発表しました!前回よりは大放出感がありませんが、コツコツ使えば細々戻ってくる印象です。詳しく… あわせて読みたいPayPayが使える店コチソバ(福岡/今泉)の年越しそばで初ペイペイしてきました!今までこれでもかというほどPayPayブログを書いてきたにも関わらず、実際にPayPay決済はしていなかった僕。ついにこの度、嬉し恥ずか… あわせて読みたい【ペイペイが福岡で使える店】アプリで検索&電話予約もできます!今朝、娘を幼稚園に連れて行こうとしている時に、仕事でお世話になっている芸能リポーターのあべかすみさんから電話が。 『もしもしハルく… あわせて読みたい【PayPay】3Dセキュア(本人認証サービス)の登録方法まとめ… […]
[…] 『もしもしハルく… あわせて読みたい【PayPay】3Dセキュア(本人認証サービス)の登録方法まとめ… […]
[…] あわせて読みたい【PayPay】3Dセキュア(本人認証サービス)の登録方法まとめ… […]
[…] あわせて読みたい【PayPay】3Dセキュア(本人認証サービス)の登録方法まとめ… はる さて、ここからはPayPayの良い点に目を向けてみます。 […]
[…] あわせて読みたい【PayPay】3Dセキュア(本人認証サービス)の登録方法まとめ… […]
[…] あわせて読みたい【PayPay】3Dセキュア(本人認証サービス)の登録方法まとめ… […]
[…] あわせて読みたい【PayPayのチャージ方法】クレジットカード・コンビニ・現金でのやり方まとめ。 PayPayに登録したら、PayPayチャージや支払い方法を設定してPayPayが使えるように準備しましょう! Pay… あわせて読みたい【PayPay/ペイペイ】クレジットカード上限金額を本人認証… […]
[…] あわせて読みたい【PayPay/ペイペイとは?】登録方法&アカウント作成でPayPayボーナス500円。 使わないと損をするキャッシュレス決済。後発のPayPayは今、登録するだけで500円相当がもらえるキャンペーン中なので、今のうち… あわせて読みたい【PayPayのチャージ方法】クレジットカード・コンビニ・現金でのやり方まとめ。 PayPayに登録したら、PayPayチャージや支払い方法を設定してPayPayが使えるように準備しましょう! Pay… あわせて読みたい【PayPay/ペイペイ】クレジットカード上限金額を本人認証… […]
[…] はる これでカードの追加作業は終了ですが、そのままでは本人認証サービス未設定なので利用上限金額が低めです。続けて本人認証サービスも設定しておきましょう。 […]